美しい丘陵コースで楽しむ、旨い食事。
芝山ゴルフ倶楽部の特徴
デズモンド・ミュアヘッド設計の美しい丘陵コースで楽しめる。
トリッキーなコースは正確なショットが求められるから面白い。
食事も美味しく、ゴルフ後の楽しみを提供してくれる。
池が多いのでボールは多めに持参した方が安心かと思います。スタッフの接客がとても良かったです。コース売店にアイスあり。
東急の経営らしく綺麗に整備された箱庭のようなコース。距離は後ろからでも短いので飛ばし屋は物足りないかも。一番後ろからでグリーンを硬く速くすれば短くても面白いかな。スタッフの方々すべてが丁寧親切で素晴らしいと感じた。
楽しめました。広々とはしていませんが、WEBや動画で見るほどトリッキーではなく、落とし所を考えてまわれば、それなりかと。全般的には、東急だけあって、スタッフの応対もよく、満足度の高いコースかと思います。食事も、すごくちゃんとしていて楽しめます。
2回行きました!作りが楽しいコースです!池の形やバンカーの形が斬新でよいです!ただ池がめちゃくちゃ多いので曲がる人は池ポチャの嵐です!飛ばすよりかはコントロールショットの練習にはもってこいだと思います!ボールは多めに持っていったほうがいいですよ!
綺麗なコースで当初はよく行ったんだけど、1ラウンドで1ダースはボール水没するので最近は足が遠のきました。池に蓋でもしてくれないかな。食事も良いし都心から近い割にいつでも空いてるのはそのせいではないでしょうか。
とても難しいコースですが、それが面白かったです(*^^*)グリーンも速くアンジュレーションもあって(*^^*)食事も美味しい(*^^*)良いコースは靴が汚れない(^^)vまたチャレンジしたいです(*^^*)
雪の影響で鶴舞がクローズの為、急遽訪問しました。3回目のプレーになりましたが、ミュアヘッド先生にまた怒られてしまいました。雪の影響なのかフェアウェイの状態が悪く、砂だらけでした。また練習してから挑戦します。東急系のコースなので施設は綺麗です。食事も美味しく頂きました。ハンバーグを頂きました。友達はトンカツを食べていました。レディースティから短いので女性が多いコースでした。
デズモンド.ミュアヘッド設計の美しい丘陵コース。池とバンカーが巧みに配置されていて、プレイヤーを飽きさせない多彩なレイアウトが特徴です。東急不動産系列なので、コースやグリーンのメンテナンスがしっかりされています。飛距離で稼ぐより、戦略的に狙った場所に落とせるか、技量が問われます。アプローチとパットの精度により、スコアメイクの差が出ます。ゴルフを頭で考えて楽しみたい方向けのコースです😊😊練習場は鳥かご式。駐車場はほぼ屋根があり、夏は嬉しいです。ランチは種類がたくさんあってどれも美味しそうでした。朝早めなら、酒々井ICからでも富里ICからでもあまり変わりません。とても好きなコースです。ぜひまたチャレンジしたいです。
ただいま、18番カート道路を工事中(変更)です。フェアウェイに沿って、カートが走ります💨💨
名前 |
芝山ゴルフ倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0479-77-4123 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

景色美しい、コースメンテがきれい、面白い、美味しい、お値段お手頃。本当に素敵なゴルフ場でした。ゴルフコースは池とOBに挟まれたホールがいくつかあり、ティショットが不安定だと散々な目に遭います。大きいバンカーもいくつかあり、だいぶ稽古をつけてもらいました。コースのメンテナンスが素晴らしく、グリーンは速いし、フェアウェイはふかふかして気持ち良いし、バンカーもしっかり砂があって良かったです。回りの木々もきれいだし、最高のゴルフ場でした。また、池やバンカー、木々の景観がマッチして素晴らしい景観でした。隣のホールまで含めたパノラマでの景観が素敵で、この空間にいることに多幸感を感じながらゴルフを楽しめました。(写真では伝えられない景観でした。)ランチは舟盛り御膳をいただきました。とても美味しく満足感の高いランチでした。前々から行きたいゴルフ場だったので、念願叶い、本当に最高の1日でした。鍛えなおして、またチャレンジしたいです。