一口で懐かしさ感じる中華皿。
菜来軒の特徴
昔風のさっぱりラーメンが味わえる老舗の中華料理店です。
ニラレバや茄子味噌炒めなど、豊富なメニューが魅力的です。
海鮮麺や五目うま煮そばが特に人気で、味に定評があります。
最もよく食べにいく個人店の中華料理屋です。メニューが多く個人的によく食べるお勧めの品は、もやしそば、野菜炒め、餃子です。横浜中華街でも繁盛する味と安さで、ランチはさらにお得になるのでお勧めです。以前は木曜日休みでしたが、今は水曜日も休みになっています。駐車場は菜来軒の前に約三台、菜来軒を右手に隣のカレー屋CoCo壱の隣に二台とやや少ないので注意が必要です。
一口目で「なっ?!こっこれは?!」肉を炭火で焼いている?!衝撃的に美味しい。メニューも値段も平凡なのに、味が劇的。肉とザーサイ炒めランチセットに思わず餃子を追加。これまたニンニクがギュッと効いてて美味しい!あぁーなんでもっと早く来なかったんだろう今まで何してたんだ私はーー!とにかくまた来ます!
好みはありますが、基本全て美味しいです。西船橋で10回食事するなら10回ここで食べれば間違いないです。個人的に水餃子・あんかけ炒飯が最高に美味しいです。地元の常連客がメインの客層なので、入店時に席への案内はありません。好きな席に座りましょう。
ラーメンは昔風で、さっぱり味で懐かしいラーメンと言う感じで美味しいです。炒飯はおすすめします。
何から何までかなり美味しい大衆中華料理のお店です。店内に入る前に外の柱に貼り付けてあるメニューを見てください。店内のメニューに無い料理が有ります。小籠包とか海老餃子(蒸し)とか。駐車スペースが少ないのが難点です。
もやしそばとミニチャーハンをオーダー。もやしそばのスープは醤油味。塩味と旨味のバランスが良い。油はほとんど浮いていないタイプ。もやしあんはかなりシャッキリ目のもやしに仕上げられている。麺はスタンダードな中細縮れ麺で柔らかめに茹で上げられている。ボリュームは普通よりやや多め。卓上の具入りラー油が絶品で、味変しながら飽きずに頂けた。チャーハンは卵、ネギ、刻みチャーシュー、刻みナルトのみが入ったスタンダードなしっとりタイプ。塩味控えめで万人受けするタイプ。総じて美味しかった。満足。リピートします。
「スタンダードな街の中華屋さん。ランチはラーメン系にもコーヒーがつくのがグッド」というお店である。交通量が多い通り沿いに面しているが、お客さんのメインは近所の仕事のお父さんとご近所の方で車で来る人は少ない(店頭の駐車場が狭いこともあるが)逆に言えばそれでも継続して営業できる支持基盤があるということであろう。味はスタンダードにうまい。ラーメンが味が薄いが、この地域の特性と思われる。なぜなら近所の中華系の地場系が皆この味だからである。頼めばもちろん濃くしてくれる。お勧めできる街の中華屋さんである。
幼い頃からお世話になっていますが、おいしいの一言に尽きます。特にチャーハンは絶品で、行くとハーフサイズでも必ず頼んでしまいます。
前回は☆5個付けたけど、今回11月3日文化の日火曜、同じ海鮮麺を注文して楽しみにしていたのに蟹爪🦀が2個の内、1個だけしか無かった、もう1個は爪のみ、駄作としか言いようが無いので(>人<;)☆3個に減らしました。近くに住んで居て凄く気になっていたお店です^^今回は塩味の海鮮麺🍜ラーメン自体は旨煮ラーメンの海鮮版、塩味、スープの味は濃厚海鮮で美味い😋具も蟹の爪🦀が入っているのは初めてです^^早くて美味い😋☆5個付けました。
名前 |
菜来軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-333-6164 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

前々から気になっていたお店。まずはタンメン!シンプルすぎるくらい王道シンプルタンメン。何もせずただ出てきたまま食べるのがオススメ!