Z900RS体験、安心な時間。
カワサキ プラザ東京杉並の特徴
店内は広々としており、観たい車体をゆっくりと見ることができる快適な環境です。
気さくなスタッフがおり、親切な対応でアフターケアもしっかりしています。
スタッフの皆さんが親身になっていろいろ対応していただけるので安心してお任せできます。またよろしくお願いします。
購入時の対応も丁寧で、アフターケアもしっかりしてると思います。
Z900RSを購入売れる店の模範のような店です売れているから社内が雰囲気いいのかもしれませんが気さくな接客をしてくれました。
新品ヘルメットのガラスコーティングをしていただきました。フルフェイス、ジェットタイプで、7700円でした。シールドの予備は同時なら1100円プラス。とても綺麗な仕上がりで満足してます。もちの良さはこれからです。
3年位前にオートバイを購入しました。その際も、勿論今もですか、客側に立って、寄り添って色々考えて呉れる店長さんと確りしたスタッフの方達のお陰で日々のライディングを楽しめています。ドリンク(自分はいつもホットコーヒー)が美味しいです。お店に立ち寄ったら是非サービスしてもらってください。パーツを取り付ける際の締め付けトルクをPCとBluetoothで接続されたトルクレンチを使って締め付け作業すると、その締め付けトルクが整備記録簿に自動的に記載されるというKawasakiプラザのシステムを導入して整備していると工場長から説明を受けました。安心してモーターサイクルを楽しめるという最も大事なサービスが徹底して守られていると感じました。
少し前になりますが見積もりを貰いに行ったのですが、ラフすぎる格好で行ったのがいけないのか入店を遮るように店の方が出てきて、展示している車両にも指も触れさせないようにされました。吉祥寺という土地柄もあったのでしょうけれどワークマンの服を着て行ってはダメです。バイク屋は服装で人を選ぶような業種ではないと思っていましたが、最近は違うようです。他の口コミを見ても評価がバラバラなのは、店にドレスコードがあってそれに引っかかるかどうかなのでしょう。見積もりは120万くらいの高級車とは言えない車両ということもあり、気にせず仕事着で立ち寄ったのが失敗でした。思えばバイク屋はメカニック以外の方もツナギを着ているという認識でしたが、この店の方はスーツでした。外車とか高級ブランド品を買うような感覚でバイクを買う人をターゲットにしているのかもしれません。カワサキの専売店は見た目こそディーラー風にしていますが直営店ではなくフランチャイズなので、店舗によって雰囲気はかなり違います。結局、車両はもっと親しみやすく買いやすい他店で買いました。カワサキの大型はカワサキプラザでしか買えず価格も同じなので、ずっと付き合えそうな店で買うほうが良いと思います。気取った感じが好きな方に向いたお店です。
観たい車体があれば、広々していて良いお店です。試乗コースも地域熟知してたら見直して欲しい、、。輻輳した交通情勢のなかコースマップも見せずにスタートする先導者もどうなの?
お客様第一の印象。
営業マンのなかに他を寄せ付けない感じの人がいます。ご年配の営業マンは感じは良いです。
名前 |
カワサキ プラザ東京杉並 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6454-2811 |
住所 |
|
HP |
https://www.kawasaki-motors.com/ja-jp/plaza-store/tokyosuginami |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

知り合いの紹介で新車を購入しました。とても親切な対応をしていただきこれからもメンテナンスや困った時に相談したいと思います!