吉祥寺の静かなプレイルーム。
吉祥寺西コミュニティセンターの特徴
吉祥寺駅近くの住宅街にあり、静かな環境で落ち着いて利用できる。
地下プレイルームでは上履き必須で、ダンス練習に最適なフローリングと鏡完備。
自習室はパーテーションで区切られており、集中して勉強や作業が可能な貴重なスペース。
落ち着いた雰囲気で良かった🎵
今日 始めて利用 静か。
住宅街内で分かりにくい立地だが、ほどよい収容で受付対応は丁寧。門や通路が狭く、曲がり角多いので、自転車、高齢者、障がい者には通りにくく、緊急時の移動に不安あり。
コミュニティの会議で、行きました。
吉祥寺から中道通りを三鷹に向かっている途中、お手洗いを借りに伺いました。アルコール消毒と検温もしてくれました。
トイレが異臭を放ってるそれ以外は別になんともないと思う。
小さいけど会議室は無料でした。一階のサロンでは、小さいお子さまも休憩できます。
自習室がパーテーションで区切られている、と聞き行きました。たしかに簡易パーテーションがありましたが、よくある三面のパーテーション(奥、左、右)と言うわけではなく、一面もしくは二面のものしかなかったです。設備もそれなりに年数がたっており、いわゆる地元のコミセン、と言う感じでした。受付の方の応対は良かったです。
吉祥寺駅から程近い住宅街にある静かなコミセンです。小さ過ぎず部屋のパターンも幾つもあるので使いやすいです。
名前 |
吉祥寺西コミュニティセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-55-3297 |
住所 |
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町3丁目20−17 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

無料で利用できます。係の方も、親切です。