懐かしい中華そば、絶品スープ!
中華そば・らーめんはうすSADAの特徴
昔ながらの醤油ラーメンが楽しめる、懐かしい味わいの店です。
ワンタンメンやチャーシューメンは絶品で、スープの旨味が魅力です。
店主夫妻の温かい接客が心地良く、居心地がいい食堂です。
訊くと先代から50年くらい経つよとのこと 当代も結構ご高齢にお見受けした2024年2月初利用 この日先頭客で開店5分前に「入っていいよ〜」と招かれ入店 20分かそこらで満員にワンタン麺950円 ライス(小)サービス 中細縮れ麺茹で前110g位? (有)モリメン番重 やや緩めの茹で加減 店炊きと思われる鶏豚ガラ醤油スープ(但し業務用味噌ラーメンスープ缶がキッチン奥に) 肉入ワンタン6粒 約4cm角の程よい味つけ噛み応えのチャーシュー(モモとバラ1枚ずつ) 半切り茹で卵 メンマ4〜5本 青ネギ ワカメ ほうれん草が嬉しい否定できない一杯 ごちそうさまでした!
このお店の大将の仕事っぷりは、一言、いい仕事してます! 昔ながらの中華そば絶品です。名古屋市から月3ペースで通ってます。おすすめです。 特にワンタン麺激推しです♪
○ワンタンメン 950円■食後の印象チャーシューが美味しいコスパ良い一杯RDBの書き込みで気になったワンタンメンを戴きに伺う。スープは薄口醤油でクセのないタイプ。麺は中太の黄色いがかったよく茹での麺。やや短いが啜ると束になるニュルッと感はなく一本毎の存在を感じ、小麦の甘味がしっかりしたタイプ。ワンタンが6個にチャーシューが二枚、半玉、メンマ、ほうれん草。値段を考えると相当に豪華!チャーシューがしっとりしたタイプでタレも控えめ、肉質の良さが引き立つチャーシュー。ワンタンも皮がピロピロしてスルッとした啜り心地。メンマは甘味がやや強いものの、ほうれん草も控えめな味付けで優しい中華そばといったイメージ。ご馳走さまでした。
ーー 昔ながらの醤油ラーメン ーー半田の「らーめんはうすsada」さんにやって来ました。ちょっとワンタン麺が食べたかったのでググって探しました。頂いたのは「チャーシュー麺」に「ワンタン」追加で1050円。メニューにはトッピングだけの値段は書いてないけど、ラーメン700円とチャーシュー麺やワンタン麺の値段からすると、チャーシューが200円でワンタンが150円みたい。味は、典型的な昔ながらの醤油ラーメン。鶏ガラと醤油な感じ。出汁感も弱め。醤油で食べさせる感じ。お洒落でもなければ、気を衒ってもいない。飾り気なし。素朴で懐かしい感じ。昔ながらの街の食堂の醤油ラーメンを想像すればそのままな感じ。お客さんが常連さんがかなり多いようで、席につくなり、ご亭主の方から「ラーメンとライスだね」と確認されてた。いつも通っているんでしょうね。飽きない素朴な味だと思う。麺は普通の中細。もちもち。チャーシューは、煮豚で六枚くらい。ワンタンは、ちょっと食べたかったタイプのワンタンとは違っていた。具材が餃子のタネと同じじゃないかなと思う。皮の薄い水餃子食べてるみたいな感じ。6個入ってました。焼き餃子も頼めば良かったかな?小ライスは無料でした。これはこれで、まぁ、美味しかった。ご馳走様でした。#昔ながらの中華そば#チャーシュー麺#ワンタン麺#半田#醤油らーめん。
中華そば¥700餃子¥400小ライス無料日曜日もライス無料でした、中華そばのスープは旨味と深味があって最高です。麺との絡みもとても旨いです!メンマも旨いけどチャーシューがとても旨いです、餃子は個人的に大好きな味と大きさです。
シンプルな中華そばです、甘めなスープがとても美味しく、ライスとも合いますチャーシューをしっかりスープに浸してからライスに乗せて頂くのが個人的にオススメです。本当に美味しい中華そば です。
半田市にあるらーめんはうすSADAさんでワンタンメンとチャーシューメンを😋ワンタンメン旨い😋餃子も頼めばよかった😅#半田市ランチ#らーめんはうすsada#ワンタンメン#チャーシューメン#熱田区スナック#スナック薔華薇#翔子🐽
麺は一般的な縮れ麺かな?(黄色っぽい)餃子も美味しかった。ランチ時の小ライス無料は有り難いです。気さくな店主と奥さんもホッとした空間にさせてくれます。ごちそう様でした。
中華そばと餃子が売りのようだが味噌チャーシュー麺(1000円)と餃子(400円)を注文スープは期待を裏切らない程度の味噌でにんにくを入れたら旨味アップ!チャーシューは2種レアチャーシューは柔らかくて美味しい餃子は自分好みではなかった。ランチタイムはライスが付くようだが自分は注文時言われなかった。
名前 |
中華そば・らーめんはうすSADA |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0569-22-5432 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昔ながらの中華そばが食べたくて伺いました具沢山でおいしいけど ちょっと思っていたのと違うかなどて飯がおいしいです三河の甘辛味噌味かなりボリュームありお店 特に厨房が汚れてる感じで気になった古いのは仕方ないけど もうちょいキレイだといいな…(¯―¯٥)