昭和の香り、個性爆発の麻婆丼。
三龍亭の特徴
昭和の香りが漂うレトロな中華料理屋です。
個性爆発の麻婆丼が自慢の庶民的ラーメン屋です。
豊富なメニューで、特にタンメンが美味しいです。
1年ぶりくらいに行ったけど麻婆丼は相変わらずの個性爆発オンリーワンでした!味噌味強いので好みは分かれるかも!
車椅子でもオーケーです。奥さんが親切でした。
タンメンが美味しいかったですよ!半チャーハンもスモーキーで美味しいかったですよ!チェーン店では出せない味です!
「太麺あります」の貼紙があり、いつも醤油ラーメン太麺をいただいてます 紹興酒に小麦粉がよくあいます これからも至福のいっぱい、宜しくお願いします。
ラーメン美味しいです。チャーハンはべちゃべちゃです。
タンメン美味しかったですね。
昔ながらの町中華料理がそろっている。店の雰囲気、店の方の対応も落ち着く荻窪町中華。
昭和の香りたっぷりの、レトロな中華料理屋さんです。メニューの種類がかなり豊富で悩みましたが、タンメンにしました。薄味にして頂き、とても美味しかったです。おばちゃんの人柄のせいか、女性1人で食事してる方が数名いらっしゃいました。
9月最終日夜、タンメンの味を確かめに訪問。テーブル席を遠慮し、椅子が皆んな異なるカウンター席の真ん中に座り、タンメン690と半ライス140。待っている間、上を何気なく見ると渥美先生や香西先生のサインなどが飾っており、夢追い酒とはぐれ草の名曲が脳内に蘇りましたが、BGMは安定の高い位置からのテレビ放送😄。肝腎のタンメンは沢山のキャベツザク切り、髭の処理されたモヤシ、斜にカットされた大きめの人参、豚肉小間、そして一片の木耳。たぶんラードだと思いますが、強火でチャーされていても中まではクタっとならず良い歯応えを残し、昔ながらの中華の良い仕事なのでしょう。スープにも挽肉が残ってたりと淡泊な見た目ですが充分満足です。中華麺を殆どススッタ後、🍚投入の雑炊でまくりあげました。次は中華の一品を頼んで歴史ある「公会堂前 三龍亭」を愉しみたいと思いました。11.28夜、又、タンメン690+半炒飯450。合計1140だけどセットだと-150円が適応され990円(お得!)。卵は鍋の中で混ぜまぜ、ナルト微塵でしっとり焼き飯タイプで最後はタンメンスープとマリアージュ。量も結構あって、これでイイと思える感じです。
名前 |
三龍亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3392-9293 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

庶民的なラーメン屋です。店内の内装は年季が入っており、お世辞にも綺麗とは言えません。趣があるとも言えます。メニューについて、味は特別美味しいというわけではありません。価格に対してまあ妥当というところです。ただ同じ価格なら量や味にはずれがない分チェーン店に行ったほうがいいかなとは感じます。