味しみしみのおでんと東北の酒。
酒匠 絆屋の特徴
湯島の居酒屋で味しみしみの美味しいおでんを堪能できます。
東北の日本酒が豊富に揃い、おでんとの相性も抜群です。
モダンな店内に昭和の雰囲気が漂う、居心地の良い空間です。
おでんが美味しい!お酒も色々と用意されてるので最高ですよ!店員さんも気さくなのでひとりでも入りやすい。
おでんはじめ、何でも美味しいです。ただ、東北のお店なので関東の人間には味付けがしょっぱいですね。
カウンターで飲める日本酒の居酒屋。店員さんが気さくで仲良くしてもらえ、雰囲気も良い。遅くまでやっているので、色々な使い方ができる。東北各県の日本酒と肴も良い。
モダンな店内だけど、昭和らしさのある居心地のよいお店です。
東北系のお酒にフォーカスしてる?お店です。エイヒレが絶品でした。
カウンターで飲める日本酒の居酒屋。店員さんが気さくで仲良くしてもらえ、雰囲気も良い。遅くまでやっているので、色々な使い方ができる。東北各県の日本酒と肴も良い。
お友達のオススメのお店。お料理すべて美味しかったです。通います。
東北の日本酒を多く取り扱っていて、これがおでんによく合う。おでんは種が大きくてよく染みててとても美味しいです。おでんと日本酒だけで、いつまででも居れるお店です。
こちらの店名の絆屋は東北復興を掲げたところから名付けたそうです。東北各地の地酒を常時30種類以上用意してあり、東北の旬の食材を漁港直送でいただくことができます😁かつて東北の玄関としての上野でしたが、東北料理を上野で食べられるのはいいですね!特に牛すじ出汁の湯島おでんが名物で、よくしみ込んだ牛すじの出汁は日本酒にはとても合います😋東北料理 や牛スジ出汁のおでんを味わいたい方は、行って見てくださいね😉
名前 |
酒匠 絆屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5484-3770 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

湯島巡り2軒目とても居心地が良いお店でした寡黙なご主人?がカッコイイ料理はどれも美味、湯豆腐はかなりコスパ良し今度は一人で行ってみようと思う。