化粧品製造見学、6時から!
花王 小田原工場(花王コスメプロダクツ小田原)の特徴
6月24日には化粧品の製造過程を見学できる工場です。
荷物の納品は朝6時から行われています。
カネボウ小田原工場から花王小田原工場に変わりました。
入門は6時からです。荷下ろしは場所により7時からや、7時半などです。
6/24(月)化粧品の工場見学の中で製造過程を見学させて頂きました。今回 工場見学で一番心に残ったのは アテンダントの女性3人の言葉遣い 立ち振る舞い 身だしなみが大変素晴らしく さすが 花王だと思いました。色々なメーカーの工場見学のアテンダントさんがいらっしゃいますが こちらの方々は トップクラスと言っても過言ではないです。余談になりますが 「とんでもない事でございます。」この言葉をさらりと言葉にするには日頃の心がけの賜物だと思います。美しく正しい日本語を使われています。今日は少し天候に恵まれなかったのですが 傘を差すまでもなかったので 私達が工場へ移動するとき 後ろから傘を持って移動して頂いていた姿に 感動致しました。こんなちょっとした所にも企業の姿勢が伺われました。最後の最後まで 素晴らしい アテンドに 感動しました。もちろん 化粧品の工場見学もとても和やかで驚くことありで 楽しい工場見学でした。ありがとうございました。お土産に ヘルシアとトワニーのミニ化粧水と乳液頂きました。嬉しいです♪
_:(´ཀ`」 ∠):_
カネボウ小田原工場は、現在、花王小田原工場に、変わりました。
名前 |
花王 小田原工場(花王コスメプロダクツ小田原) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-34-6111 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

荷物の納品で伺いました。ナビだと変な道に案内される可能性があるので注意、今井ガード下というT字路があり高架下くぐってすぐ貨物トラック専用の入り口あります。敷地入ると左手に守衛所あるので停止線でトラック止めて受付。場所がわからなければ守衛の人が教えてくれます。材料倉庫のリフトマンがとても親切で気さくな方で気持ちよく仕事できました!!