博多の味、モチモチとりかわ。
博多かわ屋 上野広小路店の特徴
焼酎前割は口当たりが良く、飲みやすいですよね。
表面パリパリ、中ジューシーな皮が絶品です。
定食ごはんはおかわり自由で、お腹も満たされる。
お料理、接客のクオリティーが、想像より高いです!
本店で食べた味が忘れられず、東京でお店を探し何店舗か伺いました。他のお店と比べ、上野店が一番居心地も良く、お料理も美味しかったのでよく通っています。かわ焼きに関しては確かに本場と比べれば高く感じ、何気なく店の人に聞いたところ『勿論本場と同じ値段で提供したいのですが、土地代が問題なんです、、』と教えてくれました。確かにそりゃそうだ!とすごく納得してしまいました。(笑)『高過ぎる』と言うコメントを散見しますが、東京でこの味を食べれるようにするには仕方のないことを理解した上でお店の気持ちを考えるとナンセンスだな〜と思ってしまいました。高いと言ってもたかだか数十円の違いですよ。その他のお料理も外れが無く、何を食べても美味しかったのが非常に印象的でした。また気概の良い店員さんが多いのも嬉しく、二度目の来店の際には前回の来店を覚えていてくれたりと大衆的な居酒屋のようで接客は親切ですし、コスパ◎だと思います。生ビールにアートしてくれるのも良かったです。誕生日の友人を連れて行ったときにお祝いのアートをしてもらい喜んでくれました。持ち帰りもあり、店員さんのお薦め通り家族とホットプレートで楽しんだのですがこれまた盛り上がって良い時間でした。これからも利用したいお店の一つです。
福岡旅行で出会った味が忘れられなくて〜上野に来ると寄りたくなる店😁#かわ焼き ¥170×5 追加5+5周りがカリサクで、中がモチモチ。しっかり焼かれて脂が落ちた鶏皮は、一般の鶏皮焼きとは別物💡少し下味が濃い目だけど、良い『アテ』ですよ😁#酢モツ ¥490普通に美味い💡#ダルム串 ¥390シロらしいです。でも、食感はサクサク。玉ねぎも良いアクセントと甘みが出て美味しいね〜👍#銀杏串 ¥180×2カワイイ店員さんにオススメされて・・・頼んじゃった😜したたかに飲みながら頂きました✌️
串美味しいです。生ビールはモルツ。泡の上にロゴやメッセージが描かれていて、ちょっといい感じです。
夜、伺いました。お酒と焼鳥を2名で食べて約5千円でした。かわは、ちょっとしょっぱいですが、カリッとしていて美味しかったです。他の焼き鳥も美味しい!キンミヤのシャーベットがあり、焼き鳥との相性抜群です。
普通に美味しい。
最高に素敵な店長がいらっしゃいます!また是非行きたいです!
定食ごはんおかわり自由。
とりかわ美味しかったです。外はパリパリ中はもちもちで、手が止まりませんでした。他にも何本か頼みましたが、特にしいたけはおすすめですね。提供までに時間がかかってたので、忘れ去られていると思っていましたが、じっくり丁寧に焼かれていたようです。肉厚しいたけ本来のジューシさに加えて、醤油の香ばしさがより旨味を引き上げていました。お通しのキャベツはおかわりできましたので、下手な小鉢よりよかったですね。
名前 |
博多かわ屋 上野広小路店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6304-1203 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

焼酎前割が有り口当たりが良かったデスよね!博多焼き鳥屋の値段差はから考えたら少し高めかな?店舗場所にも影響度有りかな!鶏皮串を客前に出せるまで1週間の手間賃金カナ?