水道橋の名店、A5ハンバーグと巨大エビフライ!
菩提樹の特徴
歴史ある名店で、独特の心地よい空間が魅力です。
1日限定のA5等級ハンバーグは人気で争奪戦必至です。
巨大なエビフライが楽しめる、ボリューム満点のレストランです。
隣店のとんかつ屋の口コミが芳しく無かったので、こちらまで。地下一階に降りると、和か洋かよく分からない空間が。広い店内で席に着くとそびえ立つメニュー。店員さんの対応はとても良いです。とんかつとかまぁまぁな値段設定だったので、ランチメニューにあったトンテキ定食をオーダー。はじめに出てくるサラダはおかわり自由だそう。ご飯も白米か紫蘇ご飯か選べたので紫蘇ご飯にしてもらう。トンテキのタレが結構甘いので、もう少し控えめの方がご飯進むかな。紫蘇ご飯もお代わり出来たのでお腹いっぱいに。
2022/06/26の12:15頃に入店、並ばずにすぐに入れましたが、予約席が結構あり、ご予約されていますか?と聞かれたので、昼でも予約が出来そう。ヒレカツ定食 1
友人の知り合いに聞いて来訪。ボタージュという洋食屋さんと聞いてましたが、まさか菩提樹だとは思いませんでした。水道橋から近く、近くにはコインパーキングが三つくらいありました。(自腹です)お店は地下にあり、店構えと店内はいい意味でギャップがありました。平日ですが、混んでました。わたしはねぎ塩ロースカツ定食、友人はハンバーグー定食を頼みました。少し時間が遅かったので、品切れなアラカルトもありました。他にも三品ほど頼みました!ロースカツは岩中豚という品種、初めて聞いたので、期待大。油っぽいものが大好きなので、脂身の多いお肉で好きでしたが、肉の1/3くらいが本当の脂で、肉の部位が少なかったです。初めてなので、当たり外れなのかわからないですが、脂身が苦手な方はハンバーグの方がまだ油っぽさはすくないかとおもいます。この定食の紫蘇ご飯が絶品です。漬物とか再度は家庭料理より落ちるくらいですが、紫蘇が好きなら紫蘇ご飯には感動しました。他のアラカルトは、洋食屋さんならではの味付けで、家庭料理の味に近いです。写真は22.3月です。
ハンバーグは1日限定20食で12時に行ったら食べれませんでした。待ち時間は約40分程度で結構人気でした。ステーキは普通においしかったです。サラダやキムチなど付いてきてご飯と味噌汁もおかわりできます。青じそご飯も選べます。
歴史ある名店。白山通りに面した入り口から地下へ。平日11:30に来店。準備ができるまでと入り口で待機している間に、予約で~と数組のお客さんが吸い込まれていきました。平日の昼、しかもこの時間に予約客がこれだけ入ってくと言う時点で、かなり期待が膨らみます。注文は限定20食の「A5和牛100% ハンバーグ定食」を注文。注文すると、ソースはデミグラスソースとガーリックオイル醤油、わさび醤油から選択する様に聞かれ、今日は「デミグラスソース」を選択。ご飯はシソ御飯と白米から選択。先にサラダと漬物が到着。このサラダがまた盛りがいい。少食な人なら、メインが来る前に余力が無くなってしまう可も。と思わせる感じ。その後に、御飯と味噌汁が到着。シソ御飯はシソの香りに塩味のバランスがよく、単体で完成形。これ旨い。味噌汁は赤だしの濃いめの味付けは好みがわかれるだろうけれど、昔、祖母の家で食べた味噌汁の感じで肉類とは相性がイイ感じ。少し待っているとハンバーグが到着。ハンバーグは半分に切られた形で提供されます。ミディアムレアとオーダーしていますが、結構にレアです。気になる人はオーダー時にウェルダンをお願いしていた方が良いかもしれません。じゅーっと、小気味良い音が食欲が高まります。とりあえず一口。うん、ふんわりとした食感に心地よい肉の香り。確かに、これは評判がいいのは納得できます。脂の香りもよく、食べ比べられるほど良い肉を食べまくっているわけではないですが、ちょっと違う香り。これは確かに病みつきになります。通常のランチから比べると、かなり頑張った出費にはなりますが、確かにこの味なら「たまには訪問したい」って思わせる感じ。食べ終わって店を出るころには、入り口には10人以上のウェイトで人気具合が出ていました。ここに来る場合は、ちょっと早めに来るか、予約をした方がよさそうですね。
かつ吉さんと同じメニューがいただける菩提樹さん。こちらも毎回ランチ時は順番待ちのお店なので、今回は少々遅めのランチで14時に予約しておいた。遅い時間にも関わらず、数組待機中。予約しておいて正解!かつ吉さんは重厚感ある和風な作り、こちらは重厚感そのままに洋風テイスト。ランチタイムのお得な和牛ハンバーグ定食は20食限定なので、毎回早い時点で完売。今回はヒレカツ定食1
久しぶりに、A5等級のハンバーグにこれからが旬のカキフライをいただき大満足。ハンバーグはお肉があっさりなのでもたれません。キムチのつけもの、シソご飯になめこの味噌汁、キャベツがついたセットです。ファミレス値段にプラスにはなりますが、十分値段だけの価値と満足が得られます。以前、クリスマス会をしましたが、5000円でヒレカツ、ステーキ、大粒のカキフライに感激した記憶があります。
ランチ20食限定ハンバーグ定食を頂きました。ご飯お味噌汁サラダお代わり自由。焼き加減はレアで肉肉しいハンバーグに満足でした。接客も感染対策もバッチリでした。
2021.4.22かつ吉が謎の臨時休業で食えず急遽お伺いさせて頂きましたが、お目当てのハンバーグが売り切れてたので、諦めて帰りました。そんな訳で僕の普通☆2つです!売り切れちゃうハンバーグに期待して、いずれまた挑戦してみます!
名前 |
菩提樹 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5493-0517 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

長年営業されているので、お店の中はとても趣があります。隣のテーブルとの間も距離があり、落ち着いて過ごせます。とんかつやフライが食べたいときは、幾つもの種類を気分に合わせていただきます。揚げたて最高です。サラダがたくさん食べられるのも嬉しいところです。家族や友人ともきますが、仕事でのカジュアルなランチなどでも利用できる良いお店です。