御徒町で楽しむ、ブラックカレー!
ラホール御徒町店の特徴
日本風とインド風を選べるカレーで、辛さ調整も可能です。
20種類以上のスパイスを使用したカレールーが特徴のお店です。
ハンバーグやステーキも楽しめ、メンチカレーはインドスタイルで絶品です。
味は日本風とインド風が選択。その他辛さやトッピング、ご飯やルー量など組み合わせは様々。キャッシュレス可。今回はメンチカツカレーを注文。メンチがどてっと乗ってあとはシンプルな具材。ノーマル880円だからコスパはまあまあ。カレー以外でも定食メニューが色々あるので食べてみたい。
店内での食事は最近あまりしてませんが、お弁当でよくお世話になっています。お弁当はシンプルで美味しくて、600円台の安いメニューもあるので、ランチに重宝します。イートインはどうしても高くつきます。800〜1000円くらいです。
ハンバーグカレーを頂きました。カレーのルーはマイルド・ブラックをチョイスハンバーグは肉汁が溢れ出て来るタイプでは無いが柔らかくて、とても手作り感がある優しいお味でした。ルーはお店のイチオシのマイルド・ブラック辛さとても控えめで、濃厚なルーって感じです。美味しかったですが、次回は普通のルーでいいかなぁ〜って感じです。その他のメニューもザ・昭和の洋食屋さんって感じのラインナップで今度はそちらのメニューにもチャレンジしたいですね。接客もおば様2人でやっていて、下町の優しさが溢れていて、気持ちいいです。ありがとうございましたごちそうさまでした。
ブラックカツカレー 950円カレールー追加 270円 ライス少なめ御徒町の本格派カレーの店。定食メニューも豊富です。名物のブラックカレー🍛の辛さは後からじわじわくるタイプ。食べ終わる頃には汗だく💦追加したカレールー、がぶ飲み。スパイシーで旨い😆美味😋 ご馳走様でした。
平日18時台広小路の落語会の前に訪問。空いてました。勤め先の近くにほしいなと思うお店です。ブラックというのは5辛以上のことなのでした。あとからじわじわ汗をかくタイプで美味でした。カレー以外のメニューは次回のお楽しみにします。
御徒町のラホールでブラックカレー(5辛)をランチでいただきました。見た目はめちゃくちゃ美味しそう。お味の方は...うーん...これは絶対に好みが分かれそうな感じ。ただ、カニクリームコロッケの甘味が辛いルーと合ってました。ボリュームもたっぷり。カレー以外にコスパの良いバンバーグやステーキの気になるメニューがたくさんあったので、今度リベンジで試してみたい。おばちゃんは明るくて良い感じでした。支払いは現金のみ。
良くランチで食べているお店です。日替わりランチで、ハンバーグと辛味噌ポークと贅沢なおかずに、豚汁を追加で注文。ライスは大盛りじゃないと足りないくらい、相性がかなりよく、大盛りでもペロッと食べてしまいます。日替わり弁当だと、上記のおかずに唐揚げもついてきて、リーズナブル!直ぐに売り切れてしまうので、毎回オープン時に買いに行くくらいです。カレーも有名ですが、私は辛味噌ポーク推しです。
たまたま入ったお店でしたが、大正解でした👍カレーの辛さは調整ができますが、デフォでお願いしました。辛さは強めですが、いつまでも辛い辛みではないのでおすすめです!上に乗っているのはカニクリームコロッケで、これがまたいい仕事しています😁
インドと日本のどちらか好みのカレーを選べる。値段も1000円でお釣りがくるのにこのボリューム。美味しいです。
名前 |
ラホール御徒町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3835-7274 |
住所 |
〒110-0015 東京都台東区東上野1丁目6−3 東上野関根ビル |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ほうれん草カレーいただきました。5〜100までの辛さが選べるようで、今回は7辛にしてみました。5辛以上はブラックカレーになるという解釈で良いのかな??辛さはまぁまぁ辛いんですが、多くのスパイスを使用していると言う割には何だか正直良くわかりません…。次は普通のカレーか、定食が美味しそうだったので、そっちにしてみよう。