新潟市最大の屋内プールで水泳を満喫!
西海岸公園 市営プールの特徴
大人一日券の価格は¥500で非常にお得です。
駐車場完備で、多くの利用者に驚きます。
幅広い自由遊泳コースが設けられており、練習に最適です。
ながらく修理中のプール、11/6から営業中です。特に変わってないかな?来年から使用料金が値上りします。
今夏は屋外プールのみ使用出来ます。ある程度泳げる子は楽しいと思いますが、長水で深めなので小さい子は難しいかと思います。
何よりプールがきれいです。新潟市のプールの聖地と、わたしは呼んでます😊何回か訪れてましたが、最近になって気づいたのが、なんとジャグジーがあること。めちゃくちゃ気持ちいいです。市営プールなのにジャグジー付き、ステキです。公園駐車場🅿️から→入り口へが一般的だとおもうのですが、少年野球場側から入り口へ向かう道は林の中のミニ散歩みたいな感じでいい雰囲気です。
とてもお得な市民プール。室内25Mプール2面、室外50Mプール(7月から9月1週目まで)で今は130名の入場可能で開館中。夏場は日祝の閉館時間が延長で19:00まで。火曜から土曜日は10:00から21:00まで。泳ぐの大好きな人、トライアスロンのトレーニングの人、健康づくりのための人、ご家族の遊びの場として利用の人、誰もが気持ちよく使えるプールです。スタッフの方はどの方も感じが良いです。各種水泳教室や水中アクア、ダイビング教室の他、飛び込みスタート練習の時間、季節のイベント(高飛び込みの台からジャンプなど)、練習にもお楽しみにも工夫してコース利用を考えてくれていると思います。シャワー室ではシャンプーしてもOK.常連さんは年パス(1年間定期券)。そうでない方は1、3、6ヶ月の定期券や1回分お得になる回数券もあり、利用頻度に応じて買うとお得感マシマシ。ただし必ずロッカーには20円かかります。皆さん、ロッカーの鍵は20円ケチらずにかけましょう!
コロナの夏は、入場制限120人。一時間待ちはざらです。回転寿司や焼肉屋を待つレベルです。それよりまちます。朝一か、夕方行くしかないです。屋外プール有るから、そんなにシビアじゃなくて良いのに。屋内は人が空いててガラガラです。入場時にモニターで体温を計測して用紙にちょっと書きます。土日は1コース2~3人で泳ぐ程度に混んでいます。プールBの水深3mがむしろ人が多いです。
10時オープンは嬉しいです❗それにしても多くの利用者にビックリ✌️
プール休館以外は毎日水泳を楽しんでいます、館長さんはじめスタッフ全員最高。
屋内プールはレーン幅が広く、良い感じです。Aプールだけでなく、Bプールも使える時間を狙ったほうが空いていてよいです。大きめたからか、他の市営プールより水温が低い気がする(泳ぎやすい)
全国公営室内プールファンとしては、優勝候補に位置づける。清潔感もよく機能性も高い!
名前 |
西海岸公園 市営プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-267-6858 |
住所 |
|
HP |
https://niigata-kaikou.jp/facility/424/?utm_source=mybusiness |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

大人一日券¥500。ロッカー20円据置き。2024年11/6から屋内プール再開。年内最終日12/28、年始め1/4。両日10時-21時。他火~土曜\u003d21時迄、日曜祝日\u003d17時迄、月曜休み。