安心と信頼のエンゼルマザークリニックで、しっかりサ...
医療法人社団幸羽会 エンゼルマザークリニックの特徴
エンゼルマザークリニックでは、妊娠が分かった際の安心感が得られます。
こちらのクリニックは、医師が3〜4人体制でしっかりサポートしてくれます。
ぶっきらぼうな先生でも、不安を聞いてくれる頼りになる存在です。
先日(2024.8月)切迫早産で入院しました。院長も看護師さんも助産師さんもみなさん親切で、ほっとした時間を過ごせました。悩み事に対しても親身にきいてくださいます。食事は栄養バランス最高で美味しい!調理の方々も優しかったです。あと9日後には出産予定日を控えているため、またあそこに入院できると思うと楽しみです笑私はひとり親出産なのですが、出産時長女の立会い許可を頂けたり、産後は長女も同室入院(2日ほど)させていただく等々、家庭の事情にあわせて様々な配慮もしてくださいます。悩んでも相談しやすい場所です。おすすめの産婦人科です!
非常に待ち時間が長いです。裏を返せば診察の時に質問できる時間がありますし、予約無しの人間も診察してもらえます。私はつわりがひどくて仕事前に点滴をしなければ動けなかったのですが、非常に親身になってくださり助かりました。朝一番に予約無しで飛び込んで点滴してもらったり、産後の乳腺炎においてもガチガチになった胸を無予約で何とかしてもらったりと、何かとスタッフさんの手を煩わせていたので私のような人が予約を遅らせているんだと思います。このクリニックは待合室で薬の説明や簡単な検査結果を伝えられることがあるので周りの人に色々筒抜けです。そして院内処方でお薬手帳への記載をしないので、産後に他院へかかったりする方は何を処方されたか自分で覚えていたり記録していた方がいいです。先生やスタッフの方々は基本的に丁寧でさっぱりとした優しさですが、お一人非常に雑な方が居るのでこの人に当たるかどうかで快不快が大きく変わります。前述の待合室における薬説明でもその方はとても大きな声で喋りプライバシーのかけらも無いし、産後のお祝膳でもこの方が居ると「皆さん楽しそうにするのは良いですけどこの間にも赤ちゃん待ってますからね」と食事をさっさと切り上げるよう催促されます。(食べ終わって談笑していたのではなく、まだ配膳されていない料理がある状態です)料理がとても美味しく、おやつもボリュームがあって充実した入院生活でした。食事でこのクリニックを選ぶ人がいるのも納得でした。駐車場が混み合うので、送迎ではなく一人で行く時は朝一じゃないと少し離れた第二駐車場(5台くらいしか停められないので混む)に停めることになるので気をつけてください。
一人目をこちらで出産し、二人目の妊娠が分かったので再度マザークリニックにお世話になってます。大桃先生は穏やかですし、最後に質問がないか聞いてくれるのでお話はしやすいと思います。最近女医さんが産科外来で入られましたが、とても優しい先生でしたので、安心して診察してもらえるかと。お話も丁寧でした。看護師や助産師さんは人によりけりですね、ちょっとイラッとした事もありますが、まぁどこ行っても人対人なので仕方ないかとあと病院の待ち時間ってそんなもんだと…特に新潟は産婦人科少ないですし、選択肢も限られます。時間がかかるのは先生たちが患者さん一人一人に丁寧に対応してくれるからこそだと思えば納得出来ます。ちなみに私の場合、受付から会計まで最短1時間でした。お産等が入ると2時間くらいは待ったかなぁ。またこちらでトラブルなく出産出来たらいいなぁと思いながら、通わせていただきます。
エンゼルマザークリニックで初産を経験しました。妊婦健診は大桃先生1人の時は混むというので非常勤の石井先生がいらっしゃる日に予約することが多かったです。どちらの先生も優しい方で特に不安なく通院できました。悪阻で辛い時期も相談したらすぐ診断書を用意してくださり休職もスムーズで助かりました。出産に関してもコロナ禍で立ち会い等出来ませんでした。でも助産師さんが合間合間で寄り添ってサポートしてくださり1人で陣痛に耐える時間もありましたがとても心強かったです。産後の入院中も食事は毎回とても美味しくボリュームがあり大満足ですし、施設も綺麗で清潔感があり快適に過ごせました。初めての育児の不安で入院中からボロボロに泣いてしまうこともありましたが助産師さんたち皆様どの方も優しく声を掛けてくださいました。まだ2人目は、考えて居ませんがもし機会があればまたこちらにお願いしたいです。駐車場が少ないのと診察待ち時間が予約していても長めな事があるので、それさえ気にならなければとても良い産院だと思います。
少しぶっきらぼうな先生でしたが、わたしの不安な点をしっかり聞いてくれて、それにあった治療方針を提案してくれました。看護師さんも、私が注射を嫌がってるとずっと優しく声をかけてくれていました。世間話をしてくれて気を紛らわしてくれたり、、、。こちらの病院に行って良かったと思います。(待ち時間が長く感じてしまうかもしれませんが、病院にWi-Fiがあったので快適でした笑)
不妊治療でお世話になりました。荒川先生はズバズバ言う方なので、合う合わないあるかとは思いますが、私はめでたく授かりましたので、腕はたしかかと。不妊外来(婦人科の一部も)は無茶苦茶混みあいますし、予約しても待ち時間長いです。常に予約し、更に長時間待つ覚悟でまいりましょう。産科は、不妊外来ほど混んではいません。
新潟で他の産院と比べたわけではありませんが、産科に関しては医師は3〜4人体制、出産時はその時居る誰かが担当してくれるそうです。中規模産院、と行った感じで病院っぽい雰囲気です。看護師さんたちは若くテキパキとしていて不安なこともちゃんと聞いてくれる余裕があります。まだお産は経験していないので検診のみの感想です。不妊治療に関しても待合が分かれているので通院しやすいのではないかと思います。
名前 |
医療法人社団幸羽会 エンゼルマザークリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-281-1103 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

私は帝王切開での出産でした。尿道カテーテルから始まり、とても怖かったけど全く痛くなかったです。手術は麻酔がよく効いて、気持ちが悪くなった時はすぐに吐き気止めをいれてもらえました術後は本当にきつかったけど、数時間もすれば生理痛並みの痛みになり、すぐに改善しました。助産師さんはみんな優しい人ばかりです。恥ずかしながらホームシックになって泣いていたら助産師が話を聞いてくれてとても心救われました食事もヘルシーで体に優しいので1日が快適に過ごせましたそして夜間は赤ちゃんを預かってくれます。おかげでよく眠れましたただ待ち時間が本当に長いです、。あとはよかったです。