中野の隠れ名店、味噌一の味。
味噌一 中野店の特徴
おすすめのつけ麺は、冷や麺で楽しむと特に美味しいです。
定番の味噌ラーメンは、甘さが際立ってクセになるおいしさです。
中野駅北口から徒歩10分、飲み屋街にひっそりと佇むお店です。
味噌一は私に味噌ラーメンのおいしさを思い出させてくれた。最初にごま油か魚介かベースを選ぶ。課金で煮玉子かメンマ一皿分追加できるシステム。とにかく一度食べてみてほしい。正直豪華さや華々しさはないかもしれない。でもいつまででも食べていられる寄り添ってくれるおいしさがあるので。
味噌ラーメンは定期的に食べたくなるけど、これだったらあっちの方が美味しかったな、といつも思い浮かぶお店がココ。住んでた頃はよく通ってました。
味噌ラーメンでしたが、味噌の味が大変気に入りました。サービスの麦飯もスープに合いました。
トレイルu0026温泉の旅から帰京。流石に家でご飯をということにならず、中野駅で降りてお店を探すことに。息子がここが良いということで決めました。緊急事態宣言中ですのでアルコールはなく、料理オンリー。味噌で辛さを選べてチョイ辛を選択。もやしをチョイスして麺は太め。チョイ辛の割に辛味がきいていて意外に食べ応えがありました。大盛りにしたけれど量的には普通で十分かも。まだ上に2段階辛さがあるけれど辛いラーメンが好きな方は良いかも!
最高。虜です。定員さんも良い人。
かなり前から営業しているラーメン屋さんです。安定してずっとあります。1人太陽でしたがとてもすぐに出てきました。少ししょっぱいかもしれませんが味はとてもおいしいです。濃厚な味噌に野菜もたくさん入っていて野菜も食感が残るくらい火が通っていてちょうど良いです。麺は太麺でも細麺でもモチモチしています。太麺の方がオススメかもしれません。中野駅から10分ほど歩きます。
店員さんがワンオペでしたが、すぐに出てきました。濃厚な味わいでまた来たいです。
昼営業が復活してました。寒いので純正、ピリ辛をポチっと。やっぱり味噌一は旨いわ。
こちらの店舗では、食券で二種類の味を選択してからメニューを決めます通常の味噌と、こってり魚という癖になる味の二つがあり、どちらも非常に美味しいです個人的には、添付した写真のつけ麺がおすすめです冷や麺か温麺を選べますが、温麺はすぐに固まってしまうのでゆっくり食べたい方は冷や麺をおすすめします。ただ、スープとの絡みを存分に楽しみたい方は温麺をおすすめです。つけ麺につく具材も、辛味メンマやもやし、キャベツと多くボリュームがあります。特にチャーシューはホロッと溶けるような柔らかさでありながら、肉の味が口の中に広がる逸品です。総評して、味は非常によいです。ただ、席が少し狭いので大人数でいくには少し向かないかもしれません。
名前 |
味噌一 中野店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3228-7222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

《2020.7.4》彼の好きなお店らしく、おすすめされて一緒に訪れました。私には初の味噌ラーメン専門店です。穴の空いたレンゲが添えられていてコーンが掬いやすかった♪ 体がぽかぽかする濃厚なお味でした。トッピングのメンマは辛〜い。