ジャンル豊富な本、楽しめる!
ブックマンション(Book Mansion)シェア型本屋・新し書店の形を模索しますの特徴
地下一階に広がる独特なシェア書店です。
幅広いジャンルの本が揃っています。
気さくな店主さんとの会話が楽しめます。
素敵な店主さんでした。本棚を貸すという変わったコンセプトで面白かったですし、本が好きな方が集まる場所で居心地良かったです。少し入りにくいかもしれませんが、あたたかい店主さんが迎え入れてくれます😊
楽しい!新しい吉祥寺のスポット。
完成してから初めて行ってきました。ブックマンション。いろいろな人たちが自分の本棚を出してて棚ごとにちゃんと特徴があって面白かったです。店主の方と本について色々とお話ししたり、同じようにお店に来てたお客さんと会話したりと、リアルコミュニケーションができる場にもなっていて新しい本屋の形だなぁと思いました。500円以上購入したのでわたがしを自分で作れるオマケをもらいました。わたがし食べたの久々で美味しかったです。
店主がとても気さくな方で、とても居心地がいいです。
あの店長の感じっていうのが、私に合う。頭のいい人だけど、ほどよくき抜け感があります。
地下一階がブックマンションとなっているのですが、シェアオフィスならぬ、シェア書店のごとく。本棚をシェアして、各自売りたい本を売る。素敵すぎて、本棚空きが出たら僕も参入したいです!
あの店長の感じっていうのが、私に合う。頭のいい人だけど、ほどよくき抜け感があります。
ジャンル広く、本置いてあります。店主の方も気さくな方でいい感じです。また行こうと思います。本買うと綿菓子もらえます。(自分で作らないといけない)
名前 |
ブックマンション(Book Mansion)シェア型本屋・新し書店の形を模索します |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

一回行ってみれば何人かは「近所にこんな所があればなぁ」と思うはず。誰もが思い描いていながら、なかなか実現していなかった場所のひとつ。それがこのブックマンションです。普段書店で見かけない新古入り混じったラインナップはもちろん、「棚主」のポップつきの売り場が意欲をそそります。