サンロードで味わう、ねぎしの美味。
ねぎし サンロード店の特徴
ねぎしセットは充実した内容で、特にとろろやお漬け物が美味しいです。
スタッフがテキパキと働いており、気配りが心地よく感じます。
牛タンや麦飯、スープなど、定食の種類が豊富で選ぶのが楽しいです。
美味しい。とろろ、テールスープ味付け、量がちょうどよい。ごはんのおかわり、大盛可。アーケード内のビルなので駐車場がなく、エレベーター、エスカレーターがない。
ちょっと涼しくなってきたため、妻が冷たいお茶に殆ど手を付けて無い様子をみて、温かいお茶を勧めてくれるなど、気配りも心地よかった。
安定のねぎし。美味しい、清潔、サービスよし。いつどの店舗もお客さんでいっぱいですが納得のクオリティです。
美味しい食事ができることはもちろんのこと、お店のスタッフ全員がテキパキと働いていらっしゃるので、こちら側もとても気持ち良くお店で過ごせます。無駄な動きがなく、空気を読むのがうまい人たちがそろっている感じです。素晴らしい。
ねぎしセット(1450円)鶏ジューシー焼(400円)牛タンは勿論、とろろや味噌南蛮、紫蘇香るおみ漬けは全て米のために構成されている。今回は客が滅多に注文しないであろう鶏焼きを頼んでみた。薄っすらお味噌で味付けしているが、粗挽き胡椒たっぷりでかなり攻撃的。他の優しい味付けとのコントラストが凄いが、これもまたご飯がすすむ。
サンロード中のねぎし、清潔、一人利用に適している。サンロードの中程のねぎし、比較的多くの一人用席があり一人でも居心地はなかなか良かった。味は他の店舗と特段違うわけでもないので安心して行ってくれたらと思う。店員も内輪で中が良さそうで個人的には気にならなかったが、そういうい店に神経質な人は気になるかもしれない。
かなり久しぶりのねぎし。カミさんと吉祥寺で買い物していつもならビール飲みつつラーメンなんだけど、いまお酒出ないのでどうしようかなとプラプラしていて発見。白たん、赤たんってなんだ?値段からして赤は安いので少し堅い先の方、白は柔らかい根元の方でしょう。あとでググったらねじしの呼び方で商標登録もしているみたい。食べ比べようと、カミさんと一つずつオーダー。赤たんは少し小さめにカットされていて、確かに少し堅いけどこのくらいの歯応えが好き。強すぎない味付けで美味いです。テールスープも美味しー!意外と上手くてびっくりしたのは漬物もの。青菜の漬物もうまいが万願寺とうがらしのような味噌漬けが美味い。タンにも合うしとろろにも合う。ねぎしのHPをみたら山形青菜の「おみ漬け」で、味噌漬けは唐辛子の味噌南蛮だとか。どちらも山形の食材。ご飯はおかわり自由というが標準でも大盛りなので十分。満足のランチでした。
コロナ対策もしっかりされているようなので、安心して食事できると思います。
時々ランチ行きます‼️値段は1000円ジャスト‼️4人位行き支払いは私?‼️麦飯御代わり自由‼️社員は、対応グッチョです‼️顔馴染みです‼️前は、エスカレーター有りました‼️更新せずに、今は階段‼️二階にエスカレーター有り名残です‼️
名前 |
ねぎし サンロード店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0422-28-5858 |
住所 |
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目11−30 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

久々に来ました。美味しかった。定番ではありますが、変わらぬ味で安心していただくことができました。飲食系は昼前11時過ぎには入っています。まわりを気にしなくて食べれます。出るときにはみなさん並んでいます。