煮干しラーメン、選べる濃さで楽しむ!
煮干中華そば のじじR 本所吾妻橋店の特徴
煮干濃度の選択肢が豊富で、特に曜日限定のVERYHARDが魅力的です。
無化調ラーメンで、煮干しの味がしっかりしつつもクドくない絶妙なバランス。
隠れ家的な佇まいながらも、静かな店内で美味しい煮干中華そばが楽しめます。
煮干し系のラーメンで、細麺。ドストライク。味の濃さを選べますMAXは個人的にはやりすぎ…普通でちょうど良かったです。トッピングのチャーシューやメンマも洗練られたデザインで好みです。
フラッと入ってnormalを食ってみた。煮干し系のラーメンはあんまり食べないけど、煮干し系の中では過去最高に美味かった。替え玉や麺増しもできるのでボリュームは調整可能。
食べやすい煮干しらーめん。金曜に出してるEX-HARD940円動物系を使わない煮干しだけのスープもズズー飲んでしまう。ギュっとつまった麺とも合う。
煮干の味がしっかりしていて、かといってクドくないので、存分に味わえます。チャーシューはホロホロしていて、濃い目の煮干に負けない味付け。追い玉は、スタンダードな味付け。雰囲気が違うのでラーメン食べてもしっかりイケます。
煮干しラーメン🍜の有名店。煮干しの強さは、Normal、EASY、HARDの中から、レベルが選べます。写真は、EASYとサイドメニューのニボバタご飯、トッピングで玉ねぎを追加。替え玉にも対応してます。注文するときには「1UP!」と元気よく言ってみて下さい。はいそうです。店内はちょいちょいゲームのマリオの世界感があります。ラーメン屋さんて、ラーメンをメインに、プラスして○○ご飯のようなサイドメニューを選びがちですが、ここでは、ニボバタご飯をメインに、ラーメンの煮干しレベルをアップして愉しむのもアリです。そして、このお店がスゴいと思うのは、化調を使わない味はもちろん、PayPay対応しているところ。自動券売機があるのに、PayPay使う人には、その都合対応する手間を惜しまないお仕事に脱帽です。現金を持ち歩く事が少なくなった私には、とてもありがたい。ラーメンとニボバタご飯、オススメです!
見た目は地味ですがめちゃくちゃ好みです。塩加減も完璧で、いろんな濃さを選べるのが素晴らしい。和え玉のコスパも著しく高いです。
麺のぱっつり感うまいよースープもうまい無化調とは近所にあるってのは嬉しい。
煮干しの濃さが選べる。煮干し独特のえぐ味や臭いが苦手で、それでいてコクは欲しい私にはありがたい。
エグくない煮干そば。ライトな煮干し系。アクリル板でコロナ対策バッチリ安全な店。
名前 |
煮干中華そば のじじR 本所吾妻橋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6658-8899 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

EASY・NORMAL・HARDと煮干濃度の選択肢があって個人的に面白いなと😊曜日限定でVERYHARDもあるようでメチャクチャ気になる…初来店だったのでNORMALを注文。看板通り煮干の味がガッツリきて美味しかったです🥰タイミングが合えばVERYHARDも食べてみたい、と思える味でした✨煮干の選択肢だったり看板のデザインもドットゲームテイストで遊び心があるラーメン屋さんだなと感じました👍