食べて驚く、くるみみそパン。
三鷹丸十ベーカリーの特徴
一昔前の素朴な雰囲気を持つパン屋さんです。
自然派な全粒粉のパンやくるみみそパンがおすすめです。
場所は東京都武蔵野市西久保で、種類豊富な惣菜パンも魅力的です。
一昔前のベーカリーさんで、お値段も他の方も触れられていますが1個あたり200円前後で買えますが、個人的にはあんドーナツやコロネ類がオススメですね。
こじんまりとしたお店ですが、種類がたくさんあり驚きました。ほとんど200円前後で購入できます。バナナとナッツのマフィンは、ナッツがキャラメリゼされていて、ナッツは食感がガリガリu0026ほろ苦で大人向けの、ボリューム感あるマフィンで美味しかったです。ナッツとキャラメル部分は苦いのでお子様には厳しいです。全種類制覇したい!
天然酵母を使った素朴な雰囲気のパンが並んでいます。看板に1919と書いてあるとおり創業100年になるという歴史あるパン屋さんです。
マフィン、サバサンド?、デンマーククッキー、食パン。どれも美味しい!!ト◯ロパンはちょっと甘いかな。信号待ちで停まると子供が寄りたがります。子供たちはマスターが大好き。これからもお元気に続けてほしいです。
昔ながらの安心する感じのパン屋さんです!添加物は使用なし?の認識で子供の離乳食にも使わせて頂いてました!この時期に出てくるいちごサンドは最近流行りのフルーツサンド屋さんの半分くらいの価格なのに美味しくて、大好物です♡クリームの甘さや硬さが最高!主人はカツサンドが大好きで伺うと毎回購入しています。ピロシキが常に売っているのもポイント高い!
身体にいいパンとして利用させて頂いてます。油分が少くて他のパンが食べられなくなります。これから暑い季節ですが、製造ありがとうございます。
黒酢で味付けた鳥の唐揚げをがさんであるドッグなどいろいろな種類のサンドイッチを売っています。早めに行かないと売り切れのものが多くなって選べなくなります。コスパ良いです。
こういうパンでいいんですよね。とても美味しい。
news every 1919年創業 キーマカレーパン メロンパン レモンチーズパンくるみパン 明太もちチーズパン。
名前 |
三鷹丸十ベーカリー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0422-51-7044 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

皆さん。是非。カヌレを食べてください。温めないでってご主人に言われました。ほんっっとに美味しいです。