江戸街道で見つけたお得なお惣菜!
ローソンストア100 東中神店の特徴
東中神駅近く、江戸街道にある便利な立地です。
充実したフライヤーと100円のお惣菜が豊富です。
こじんまりした店舗ながら、扱う種類は多彩です。
家が近所で頻繁に利用しています!普通のローソン100です。近くのスーパーより安い商品ありとても助かっています!
100円のお惣菜目当てによく買いに行きます。たらこをよく買ってたのですが、売り切れたのか仕入れてないのかなぜか見かけない。なので最近は拝島店や福生店で買うことが増えてしまいました。(2022/01/02追記)最近たらこをまた置いてくれるようになっていたので利用してます。
良く利用します。駐車場が無いので路駐になっちゃいますが、家の近くのが、閉店したのでもっと寄ると思います。
いつもお世話になっています!👍
最近少ないローソン100ここは生き残っていてよかった。スナオシとか大黒屋のカップ麺が好きなので重宝。
東中神駅にほど近い江戸街道に有ります。昭和湯の帰りに寄りました。品数も多くとても良いですね。スタッフも丁寧でした。
安くて買いやすいお店。
スペースは狭いが扱っている種類は多くフライヤーも充実している。
2007年11月3日にこの店を利用しました。
名前 |
ローソンストア100 東中神店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-549-0280 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

ローソン100としてはかなりこじんまりしたお店富士見町店である商品がなかったりしている。