坂道の先に、神社の宝!
菅原神社の特徴
同じ敷地内に2つの神社が存在する貴重な場所です。
坂道を登ることで、静かな雰囲気を楽しめます。
日吉神社への参拝後にも立ち寄れる便利なスポットです。
日吉神社の帰りに参拝しました。風情ある神社です。子安神社と共存する形になっています。
同じ敷地内に2つの神社があるレアスポット。現在は閑散としてますが、戦時中は兵隊さんが駐留していたそうです。裏には当時の貯蔵庫や作戦室、仮眠する為の壕が残ってます。
名前 |
菅原神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

坂道を登って、最初にお参り出来るお社のほうが菅原神社なのかな?東金には菅原神社が、何ヶ所かありますが、ここは他の菅原神社より小さめな神社。奥の嶺根寺(お堂)と家屋の間にあるお社(屋根の造りがシンプル)が子安神社かな?神社2つに奥にお寺もある場所なのでお参りしやすいです。