本場のタイ料理が地下で楽しめる。
THAI VILLAGE |タイヴィレッジの特徴
本場の味を楽しめるアットホームなタイ食堂です。
3000円で食べ放題・飲み放題のコースが人気です。
喧騒を忘れさせる静かな地下に位置するレストランです。
お手頃価格で量も程よく、好きなものを少しづつ味わえる事のできるお店です!オススメは↓です・ヤムタレー499円・イーサンセット1
場所はビルの地下、単品メニューで単価はリーズナブル、ランチで入りました、基本は居酒屋風で、そこが少人数でも種類を楽しめる。スタッフさんは気配りがよく、料理も美味しい。おすすめです。
日曜日のランチに利用。13時頃入店しましたがほぼ満席でした。パーテーション等全く無く、隣の席との距離もかなり近く、タイ料理屋さんというより居酒屋さんの雰囲気でお客さんの声も大きかったのでかなり飛沫が心配になりました…。その割に各テーブルに紙ナプキンと一緒にアルコールのミニボトル置かれてました。ランチメニューは特に無く、どの時間帯でも小皿料理を好きなように頼むシステムなようです。食べ飲み放題メニューもありました。小皿料理は299円、399円、499円のものがそれぞれたくさんあり少しずつ色々楽しめます。ガパオとかは炒め物単体で来るのでジャスミンライスを別で頼む必要があります。お料理は美味しかったですが、店員さん(おそらくタイ人)の対応が雑すぎて、ある意味それもタイのリアルな雰囲気を出してましたが(笑)、入店してテーブルに案内されてからしばらくメニューもお水も持ってきてくれなかったり(こちらがメニューくださいと言うまで我々のテーブルにメニューが置かれてないことに気付いてないようでした)、注文したくて店員さんを呼んでもオーダー入力用のタブレットを取りに行ってこちらのテーブルに来るまでの間に他のテーブルの片付けを謎にちょっとだけ挟んだり(次のお客さんが待ってる訳じゃなかったのに)、何かと気が利かないというか、正直モヤッとする接客でした。ランチでノンアルで1人1
ネットに全く情報が上がっていませんが3000円で食べ放題飲み放題やってます。生ビールも飲めてこの値段というのに驚き。注文した料理もしっかり本格的。二人で8品注文してお腹いっぱい。一番のお気に入りはラーブ。結構辛かったです。クンチェーナンプラーという生のエビ料理も美味しかった。ドリンクも料理も減ってるのを見たら声かけてくれるしサーブも早い。帰りにはキッチンの店員さんも顔をだしてワイ(合掌)でお見送りしてくれました。絶対また行きます。
タイ料理好きのお友達と、評価が良かったので行ってみました!開店時間にいったからか、お客さんは私たちだけでドキドキしましたがソムタムとパッタイを注文。美味しかった!大満足!パッシーユとすごく悩んだので次はそちらをいただきたいな!ただ、店が地下なので電波が弱くって….PayPayで支払いしようと思ったらなかなか通信がうまくいかず諦めて現金で支払ったので、決済方法に注意ですw
本場の味って感じです!どれも本当に美味しい!2日連続で行ってしまいました!そして注文した料理ハズレ無しで全部美味しかったです!タイ料理大好きな方には絶対に一回は行ってほしいレストランです!
評価が高かったので来店しました。ランチメニューで2種盛りがあるのでついつい色々食べたい私はガパオライスとグリーンカレーにしました。ガパオはバジルが効いていますし、グリーンカレーはココナッツの甘さと後から来るコクのある辛さはタイで食べるカレーそのものでした。
小ぢんまりとしたお店で現地のお兄ちゃんがオペでやってますが味は本場を思わせしっかりしてると思いました。
パクチーが美味しい!オススメ タイ料理です!
名前 |
THAI VILLAGE |タイヴィレッジ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6284-4899 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

凄く安い金額で食べれるタイ食堂。癖のある味ではなくタイで外国人がよく来る食堂の味みたいになってる(カレーなどはわかりませんが)この2点のセットが980円、クレジットカード使用可能はとても嬉しい。