高田馬場で信頼の自転車修理。
セオサイクル 高田馬場店の特徴
無料修理で迅速な対応をしてくれるお店です。
タイヤ交換や異音修理も丁寧に行っています。
古くなった自転車も状態をチェックしてくれます。
急なパンクで困っていた所、迅速、親切丁寧に対応していただきました。ありがとうございました!
パンク修理の対応をしてもらいました。他の作業を対応中であったようで、他の方が書かれている通りしっかりと声を書ける必要が有ります。
口コミを読む限り、高田馬場近辺に良い店は皆無なようなので(笑)、一番利用しやすい場所にあるこちらの店で、タイヤ交換をお願いしました。内心ビビってましたが。お店の方は修理作業中だったようで、目の前の作業対象を凝視して集中してる感じが、野性味のある風貌と相まって、独特の雰囲気に見えるといえば見えるかな。顔を上げてこちらに気付いてからは普通に親切でした。修理前に交換するタイヤ・チューブを見せながら、純正と違う旨、予想される違いの説明があり、見積代金も見せてくれました。普通と言えばそこまでですが、☆1にする理由は、私の場合は見当たりませんでした。お店の中に地元の鎮守、諏訪神社のお札と熊手が掲げてあるのも好印象でした。
パンクで修理に持って行く。チューブ交換必要と言われ、交換するもその日のうちにパンク。(修理して1kmくらいしか走ってないのに)次の日、別のところに持って行ったら、タイヤがダメと言われ、タイヤとチューブを交換した。実際、タイヤの一部が裂けており、素人目にも分かるレベルなのに、見過ごされたらしい。おそらく、タイヤも見て下さいと言わないと、チェックもしてくれないのだろう。金をもらっている以上は自転車のプロとしてやって欲しい。もう、もっていきません。
チェーンが絡まり、動か無い古く買い換え同然の自転車を丁寧に修理してくださり、全体の状態も、チェックして貰いました。以後、1年経っても、問題無く活躍してます。
後部車輪の異音の修理をお願いしました。某大型量販店の自転車コーナーで見て頂いたところタイヤ(ホイール)交換で部品取寄せ、修理代含めた見積もり3万。更に取寄せ期間は2週間以上、修理に1週間以上かかると言われました。通勤・子供の送迎で毎日乗る自転車だったので、その価格と期間に愕然。1日でも早く修理が出来ないかと思い、そのままの状態でこちらのお店で見て頂いたところ、異音はホイールのスポークが折れていたことが原因と分かり、折れたスポークの交換だけで数時間後に自転車は復活、修理代も前者の見積りの6分の1で済み、本当に助かりました。無口なのは職人だからだと思います。真っ黒な手がプロの証です。ペラペラそれらしい言葉を並べ適当に修理されて不必要な部品交換するぼったくり自転車コーナーのスタッフより100倍信頼できます。またお願いしたいです。
確かに口数は多くなく、分かりやすく愛想良いタイプではないと思いますが、仕事キッチリやってくれます。プロです。分からないこと、分かりやすく教えてくれるので、とても助けて頂いてます。
あまりに対応がひどかった。最初話しかけても反応なし、対応も雑、客の話を聴かない。しかもペーペーの店員かと思えば、店長らしい。もう二度と行きません。
メンテ頼んだのに車体を拭いてさえもくれずに返された。何したのかもロクな説明無し。んで、HP見たらこの人店長やん……。もう持っていきません。
名前 |
セオサイクル 高田馬場店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6908-8572 |
住所 |
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場4丁目41−7 第二 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

こちらで自転車購入をしましたが、通常保証の範囲外と思われたのですが責任を持って無料で直してくれました。また自転車買うときはこちらでと思います。