篠崎の懐かしいパン屋さん、デニッシュの重み。
青柳ベーカリーの特徴
塩いっぱいかかったパンが絶品で思わず笑顔になる美味しさです。
昭和の惣菜パンと本格的なベーカリーが見事に揃っているお店です。
お餅や赤飯も売っていて、ユニークな品揃えが魅力的です。
カスタードプリンとデニッシュを購入。デニッシュはずっしりと重さがあり食べ応え十分。サンドはいろいろ種類があった。今度はパンがたくさん並んでいる時に来よう。
最近良く来ます。こちらの調理パンにはまっています。具材が美味しい!いつもたべてる定番は「サラダパン」リンゴも入っててなんか懐かしい感じがします。今日は、ずっしり重量感のご飯のおかずにもなりそな「オムレツパン」、味付け抜群「コロッケパン」、甘い!パンと言うよりスイーツ「チョコクリームパン」をいただきました。毎回いろんなパンが楽しみです。表にでてなくても、頼めば作っていただけます。常連さんのつうな頼み方かな。前回食べたクルミと干しぶどうのパンも美味しかった。今度はナポリタンパンをいただきます。23年9月。
完璧なパン屋さんです塩いっぱいかかったパン美味しい❤✻付け足し✻家族でされていて私が子どものとき近所にオープンした街のパン屋さん思い出し完璧とうたってしまったでもとっても美味しいのは確かです。
篠崎といえば、もしアド街が、篠崎に来たら…(すでに来てたらごめんなさい🙏)絶対オススメされるであろうお店です🙋♂️なーんだ知ってるよ❓って方、甘いですね😎最近私もひさびさ来てビックしたんです🤩だってさー、惣菜パンメインのお店だと思ってたのに、本格的なベーカリー顔負けのパンがラインナップに加わってるじゃないですか⁉️完全に入れ替えされたというわけではなく、どっちもあるからね👌昭和の惣菜パンも本格ブレッド🍞も。むしろ最強なんじゃないかって😆ちゃんとベーカリーに🥐なったんです。試しにベーコンエピを食べてみました。歯ごたえと旨さ‼️すごく好きです❤️クロワッサン🥐も素直なバターの風味で層を重ねたしっかり目の造り。これも私の好みでした⭐️惣菜パンは間違いないお店だから、主食としてのパンもおやつも、なんで二刀流⁉️忘れてましたが和菓子もあるんだよねワラ😅凄すぎでしょ😼
ふらっと立ち寄ったパン屋さんですが、入ってビックリ、餅に赤飯まで売ってました😅今回は夕方で品薄の時間帯だったので、次回はもっと早い時間に寄ります。
大好きなパン屋さんです!ご家族三代それぞれの技と味が活きていて、ハード系、惣菜系、デニッシュ、いろんなパンが並んでいますがどれも本当におすすめです。ケーキやバレンタインに登場するというチョコレートもいつか食べたい。インスタとTwitterもいつもみてます!
友達におススメされたパン屋さん。懐かしのパンからハード系、ケーキやお餅など何とも不思議な品揃えのパン屋さん。パン・オ・チーズ(だっけ?)…バターの香りが良いパリッパリの生地にブルーチーズのアクセントが美味しい~。このお店クロワッサンやデニッシュも絶対美味しいわ。お酒に漬けたイチジクなどが入ったハードパン(名前失念)…パン生地うまー。小麦の香りは良いし塩分も丁度良い。高加水でもっちもちの食感の生地にくるみやイチジク、チーズがたくさん入っていてもう最高。フランスあんぱん…上記と同じく生地はもちろんだけど、粒あんが美味しい~。あんこ自家製なのかな。オムレツパン…コッペパンは普段あまり買わないんだけど、ビジュアルにそそられて購入。持った瞬間にずっしりしてこれは美味しいやつだ、と。挟まっているオムレツは挽肉や玉ねぎが入っていて美味しいのだけど、コッペパンが美味しくてビックリ。最近ブリオッシュみたいなコッペパン多いけど、ここのは変な甘さもなく、かと言ってパサパサしていなく食感も良かった。次もコッペパン買います。近くにもパン屋さんあったから少ししか買わなかったのを後悔しました。もっと色々買えば良かった~って事でまた近々伺います。
インスタを見て、訪問しました。クロワッサン目当てで行きましたが、惣菜パン、食パン等種類が多く、全て美味そうで迷いました。誘惑に負けて、惣菜パン、クロワッサン、パン•オ•ショコラ、上食パンなど沢山買ってしまった。どれもこれも、全て安くて美味い!クロワッサンは、外パリパリ中ふわで、バターの香りと味を感じられて美味い。上食パンは、昔懐かしい食感と小麦の香りと甘さを感じられて美味しい。初めて訪問した自分に対して、店員さんは親切丁寧で優しくて、気持ち良く買い物出来ました。絶対また伺います!
大好きなおすすめのパン屋さん。小さい頃からたまに買いに行ってますが、ずっと前から変わらないパンもあれば、時々新商品も出てます。クッキーやラスクもあります。私は前からあるナポリタン&オムレツのコッペパンが大好きです(区の情報誌でもおすすめされていた)!!2年くらい前に少しの間あったレーズンにチーズがかかったパンがめちゃくちゃおいしかったので復活希望!お店の方もみんな優しくてニコニコしていてずっと続いてほしいパン屋さんです☆
名前 |
青柳ベーカリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3670-0723 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

■味/小洒落たパン屋では見れない、昔懐かしいパンが並んでいる。味は良い意味で普通。■接客/笑顔の素敵なお母さんがレジ打ちしている。たまたま会計が1000円ピッタリで、『良いことあるよ!』と送り出してくれた。今時の若い世代には刺さらないのかも知れないが、人に教えたくなるパン屋さん。あんぱんが売り切れだったので、また息子と来店しよう。