吉祥寺で味わうスウェーデン料理。
アルトゴットの特徴
吉祥寺駅から徒歩7〜8分にある小ぢんまりしたスウェーデンレストランです。
食べ歩き好きが認める美味しい北欧料理が楽しめるお店です。
予約必須の人気店で、クリスマスメニューも大好評でした。
とても雰囲気の良いお店です。店員さんも親切で接客も丁寧です。料理もどれも美味しかったです。
”Allt Gott”というスウェーデンレストランに食べに行きました!本当に美味しかったですよ!一番びっくりしたのは、パンが私のスウェーデン人のお婆ちゃんがよく作るパンと100%同じ味です!本当に本物ですよ!スモークサーモンも本当にスウェーデンのものと同じです!多分、スウェーデンのスモークサーモンより美味しいです!本音です!おじいちゃんがサーミ人のハーフだったので、子供の頃よくヘラジカの料理食べました。この鹿で作った料理もとても美味しかったけど、なんとなく私のイメージと少し違うかなと思います。鹿の肉がパリパリなロールの中に入っていて、春巻きみたいが、もっと薄くて柔らかい生地で作ったロールでした。なんとかスウェーデンとアジアンフュージョンみたいな感じでしたが、それはいい意味で!ソースはリンゴンベリーが入っていて、マッシュポテトと一緒に食べたらいい組み合わせだと思います!ミートボールも美味しかったです!ナツメグ「muskotnöt」の味が強くて、IKEAのようなミートボールの種類だなーという感覚でした。ソースもとても美味しかった!リンゴンベリージャムと合っていますねーサラダはスウェーデンにあるピザ屋さんによくある「pizzasallad」と同じ味だと思います!フレシュな感じでした。最後に、デザートです!コーヒーは本当にスウェーデンのコーヒーだと思います!コーヒーの強さが甘いデザートと合っています!デザートはスウェーデンの味よりも、アジアからの味に連想していました。なぜかというと、ごまの味がしていました。それは別に悪くないですけどね!とてもうまくて、コーヒーといい組み合わせでした!オススメです!
ランチとても美味しかったです。店内の雰囲気も素敵。友人との食事に最適でした。
予約必須です。いつも満席で予約しても早く追い出される時もあるくらい。なので、ゆっくりはできないかもしれませんが、味はとてもおいしいです。シェフはスウェーデンにもよく行かれるそうです。店内は女性好みの明るい感じです。
土日にランチを食べに行きました。AランチとBランチを頼んだのですが、どの料理も美味しくて、大満足です。
大変美味しい北欧料理でした。パンもハーブの香りで美味しく頂きました。
誕生日にクリスマスメニューで予約していただきました。本格的なスェーデン料理をたべましたが美味しかったです。!
目立たないこじんまりしたお店ですが 人気店のようで 開店直後から一杯に。たしかに美味しかった!
スカンジナビア料理は美味でした。ディルやフェンネルや北欧の木の実など素敵な食材を堪能できます。店員さんも安定感のある接客でとても居心地が良いです。
名前 |
アルトゴット |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0422-21-2338 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

吉祥寺駅から徒歩7〜8分ほどのところにある小ぢんまりしたお店。表にスウェーデンの国旗が掲げてあるので見つけやすい。今回はランチで利用。2階にあるのと窓が大きいので店内は明るく、落ち着けるインテリア。予約時間より15分ほど早く着いてしまったが席に空きがあり快くすぐに席に案内していただいた。ランチメニューは要予約の北欧満喫コースの他に前菜、サラダ、メインとデザート&コーヒーか紅茶のAコース(別料金でスープ、グラタンなどを付けられる)と前菜3種盛り合わせ、スープ、サラダ、メイン、デザート盛り合わせ&コーヒーか紅茶のコースの3種類(別料金でグラタンなどを付けられる)。Aは前菜とメイン、Bはメインを選べるプリフィクス。すべてのコースに自家製パンとライ麦パンかクリスプブレッドが付く。自家製パンは温かく、アニスなどのハーブがほんのり香ってとても美味!クリスプブレッドは、私が利用した日はリトアニア製のものでそれもハーブが練り込まれておりとても美味しかった(おかわり可能)。料理、デザートはとても美味しく、ハーブやリキュール、スパイスが多用されている。ただ、味に影響するほどではなく味と風味を同時に楽しめ、引き立てあっている感じ。食後にいただいたコーヒーはスウェーデンで焙煎されたものでとても美味しくいただいた。スタッフの方も皆さんとても感じがよく、心地良く食事を楽しめました。