東大周辺の昔ながらの古本屋。
大亜堂書店の特徴
昔は学生運動のアジトだったような雰囲気が魅力的です。
東大周辺ならではの心理学書、特にロジャースの本が充実しています。
全巻揃いの古い漫画や硬めの単行本が多く揃っています。
古い本いっぱいあった心理学で探してたらロジャースの本があって、さすが東大周辺の書店だなって思って感心。
硬めの単行本と、古い時期の全巻ぞろいの漫画。漫画は貸本をやっていたのを販売に変えたとか。街の古本屋さんとはまた違う、重めの雰囲気。東大が近いからか。
昔ながらの古本屋さん。ブックオフができてから、きれいな古本屋しか見なくなったが、こう言うお店もなくならないでほしい。
街中の目立つところにある、昔ながらの古本屋さんです。
名前 |
大亜堂書店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3811-5280 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昔はきっと学生運動のアジトだったんだろうなと思わせるようなポスターがいつも貼られている。中に入ってみると珍しい古そうな書物がたくさん。色々な意味で時代や歴史を感じるいい書店。