昭和の風情、煎豆の美味。
石井いり豆店の特徴
創業132年、古き良き佇まいを感じるお豆屋さんです。
煎る機械が見える店内で、楽しい雰囲気があります。
メードインJAPANのバター豆やしお味の落花生が絶品です。
こちらのお豆をいただくとホッとします。いつも香ばしく新鮮です。バターとカレーがお気に入り。いつまでも続いて欲しいお店です。
店内の煎る機械が実際に使われてて見た目に楽しかったです豆は節分のときぐらいにしか食べたことがありませんでしたが、ここのは味つけがしっかりしています。カレー・わさび(そらまめ)、いそふね(落花生)、揚げが個人的に好きです。バター味もお腹が満たされます。
大好きな煎豆屋さんです。先日は節分用の打ち豆と、ビールのおともにピッタリのカレー豆を買いました。辛くなくスパイスのいい香りがする、子ども達も大好きな豆です。ここには載せてませんが、わさび豆も鼻に抜ける刺激が絶妙なオススメの逸品です。
この店の前を通るときに営業中なら炒り豆を買っていきます。私の定番はカレー豆とわさび豆。どちらも一袋135gで500円です。ちなみに創業明治二十年(1887年)とのこと。
お店の雰囲気も良く、味も美味しいが…高い。でも地元の炒り豆屋さんが店を閉じてしまったので、美味しい落花生を食べるにはここしかない。
おつまみにもおやつにも美味しいものばかり。お土産、差し入れにも喜ばれます。メトロのFind My Tokyoで石原さとみさんが撮影で訪れた場所の一つです。
このお店のバター豆が美味しいです。つまみながら仕事をしよう、と思っても美味しすぎて手が止まらず全然仕事になりません。種類も色々あるので行くたびに選ぶ楽しさがあります。昔は地味だと思ってた豆菓子が大人になってこんなに美味しく感じるとは、、と思います。
豆菓子のお店です。カレー味のお豆がとても美味しいです!節分のときも、お世話になってます。
小石川後楽園に行く途中に立ち寄り、しお味の落花生買いました。本当に美味しい落花生久しぶりに食べた気がしました。
名前 |
石井いり豆店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3811-2457 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

買って帰って食べてみると地味に美味しい。湿気させるのがもったいないので密封しながらコツコツ食べている。きっとどれを買っても満足するのではないかと思う。また来た。また見た。また買った。また来てしまいそうだ。星一つ追加。