レトロ感と美味しさ、パン屋の魅力。
オルブロート一番の特徴
ドイツっぽい店名が特徴のレトロなパン屋さんです。
懐かしい雰囲気が漂う、こじんまりしたパン屋さん。
レーズン入りメロンパンやチョココロネが人気で価格も手頃です。
安い。レトロでかわいい。昔のパン屋さん。いつまでも続いて欲しいです。
外観も内装もパンもレトロ感満載。良心的価格なのにパンはどれも優しい味わいで美味しい!ナッツパンは生地に細かいナッツが練り込まれ、甘めの風味で何もつけなくてもモリモリ食べれてしまう。優しい店員さん。お店に感謝。
たまに通りかがったときに、見かけていたパン屋さんです。先日、意を決して入ってみたところ、奥様がパンのご説明を、たくさんしてくださいました。味もとてもよく、また買いにいきたいと思います。昔ながらのすてきなパン屋さんです。
レーズンの入ったメロンパン、チョコたっぷりのコロネ、大きめソーセージロール、どれも懐かしい感じで、価格もリーズナブルで美味しかった。
【100円代のコスパがいいエモいパン屋さん ♪ 】ノスタルジーな古い雰囲気が好きな人にはたまらないパン屋さん。パンもカッコつけない庶民的なパン。懐かしい雰囲気も味わえる。カレーパンを食べ歩きしてますが、ここのカレーパンはもちもち生地と厚みで食感を楽しめて、ちょうどいい辛さ。美味しかった ♪こういうお店は長く残って欲しい。応援したくなるお店。パン屋のおばさんも明るく気さくな雰囲気でほっこりします。(^^)とにかく安くコスパがいい!毎日利用できそうです。学生さんにオススメかもしれません。高円寺に似合うパン屋さんかと感じます。オシャレなパン屋が好きな人には向かないと思います。
めちゃくちゃうまいってわけじゃないけど、なんか行きたくなっちゃうようなそんな暖かいパン屋さん。写真のパンはレーズンパン!70円くらい。
オルブロート一番レトロなパン屋。安くておいしいです。外観がすでにおいしい雰囲気を出してます。散歩の途中に思わず入ってしまいました。カレーパン(120円)と野菜プール(100円)を買って、隣の公園で食べました。パンのサイズが小さいのが特徴で、いろいろ楽しめます。こういうお店は本当にながく残って欲しい。小腹が空いたときの食べ歩きや、差し入れによいです。
ここのソフトフランスパンと野菜プールが好きです。以前あった、カメ・カニ・パンダの形のチョコレートパンも大好きだったのですが、今はもう無いようで残念。あとコロッケパンは業務スーパーのコロッケですが、なんと云ってもはさみ方がすごい(笑)まるごと1個タテに入っていて、食べられる事を拒否した形状です。パンの横方向に切れ目入れて挟んでくれれば良いのになぁ・・・と思っても頑固なオッサンが今さら進言を聞くはずもありません。場所がわかりにくいかもですが、高円寺北口の純情商店街を突き当たったら左に行き、お菓子のまちおかの角を曲がったところにあります。
メロンパン 120円外側がカリカリで良かった!!メロンパンの中にはレーズンが入ってます。
名前 |
オルブロート一番 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3338-5208 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ドイツっぽい店名の町のパン屋さんです。お安いですね。お店の方はとても親切でした。高円寺駅前もパン屋さんが多いですが、大事にしたいお店です。