東京浅草の酒飲み聖地。
浅草 四方酒店(よもさけてん)の特徴
浅草駅すぐの角打ちで、気軽に乾杯が楽しめる酒屋です。
ヱビス生ビールが500円で味わえる、リーズナブルな呑みどころです。
電気ブランを楽しめる、酒飲みの聖地として人気のスポットです。
今日はライナップが最高です。新潟の酒が特に充実してますね^ - ^
角打ち…浅草駅すぐ、店内で乾杯できる酒屋さん。軽く、さっさと飲める酒屋さん。生ビールもあります🍺お母さんが凄く良い方😊また、行きたい酒屋さんです!
いつもの調子で飲んでいたら 結構な金額なってしまった。
初めていきましたが、とっても良い角打ちでした。マスターもママさんもとっても人柄が良かったです。また行きたくなる角打ちですね。
東京浅草の銘角打ちです。御主人、女将さんの人柄が最高😊楽しい時間を過ごさせていただきました🍶
気軽に安く飲める角打。おつまみにお菓子、缶詰も沢山あります。
酒飲みの聖地。電気ブランをお土産にもどうぞ。
浅草でいい場所を見つけた。雷門の近く。外の自販機で缶ビール買って、中で飲む。これが日本の伝統的スタイルです。
気軽に立ち寄れ、ヱビス生ビール(500円)が飲める。その他お店のおすすめ日本酒飲みくらべや、割りものもあり。つまみは缶詰やするめなどあり。店内での写真撮影NGです。
名前 |
浅草 四方酒店(よもさけてん) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3844-0679 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

物静かな店主さんの横でいつもラジオが音が流れています。あまり混んでいないので落ちついた時間を過ごせます。