太田南一番街で海鮮を味わう!
居酒屋どん 太田店の特徴
注文する前から入口のおすすめ魚に心を惹かれる居酒屋です。
太田南一番街の老舗居酒屋で、新鮮な海鮮料理を楽しめます。
ブリの藁焼き塩叩きが特におすすめで、絶品の味わいです。
魚が美味い。炭火の焼き魚は香ばしくてビールが進みます。板前さんが握る寿司もグッドです。
コスパ良く飲み放題と料理付いて1人4000円でした。桐生競艇に来た際は必ず行きます😃
初めての来店です。金曜日 予約を入れて行きました。ホテルの駐車場から歩いて行きました。途中呼び込みのひとが色々と誘ってきますが、居酒屋へw店内は結構広く、大人数でも入れそうです。アルコール消毒と体温の計測をして席を案内してくれます👌🏻海鮮料理が多く、焼き物 揚げ物もあります。ホタテとつくねが美味しかった😋飲み物も結構豊富にあり楽しめました。注文してから着弾までもそれほど待たなく届きます。👌🏻WiFiが完備してあります。会計はPayPayも使えるので便利です。
魚も焼き鳥も良し。生牡蠣、カツオ藁焼き、牛串、もやし炒め、フライポテト… 万能居酒屋です。
海無し県なのに海鮮で勝負するお店。他の人のレビューだと美味しいと言われていますが、全員群馬を出て海に行った方がいい。舟盛が出てきましたが、どす黒いマグロの刺身、中身が半分溶けたカニカマ未満のカニ、食感がないホタルイカ、血合と同じ色になったサバの刺身、透明感がなく油絵の白絵具みたいな色のイカ。福井や富山や静岡にある、海鮮料理屋どころかスーパーにすら何一つ勝ててないです。内陸県クオリティを感じます。これで満足できるなんて群馬人は幸せだなと思いました。舟盛しか食べてないので、もし次行く機会があれば店内の水槽にいる海鮮を頂こうと思います。
入口におすすめの魚などが置いてあり、安く提供される。メニューも豊富で、安いと感じる。賑わってる日は中々料理が出てこないので要注意。揚げ出し豆腐にアサリがドッサリ入ってるのはビックリ。おいしいと思います。
海無し県の海鮮居酒屋、なめてました……お店の雰囲気や広さ、メニューの豊富さ全てが最高でした。気さくな店員さんの説明も分かりやすくて良かったです!太田駅前に泊まってお酒を飲みたい時はここがかなりのオススメです!海鮮系の居酒屋ですが、それ以外のメニューもあるので万人向けだと思います!個人的におすすめなのは煮魚の煮付けに白飯を頼むコースです(*•̀ᴗ•́*)👍
海鮮系居酒屋の割には安いと思う。おひとり様なので1人前以上有る料理は一言言って欲しい。シャケカマを1人で2匹分食べるのはキツイ。
久しぶりに来ました。とても混んでいて活気がありました。さすが海鮮系は強くて刺し身や焼き物は美味しかったです。鳴らすボタンが無いので声がけで呼んだり、料理が遅かったりあったのですが混んでいた為と思います。おすすめです。
名前 |
居酒屋どん 太田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0276-46-8019 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ここに来ると 居酒屋🏮にきたー。て感じです。牛串は 小さくなりましたね。お酒を頼むと 味、量はごまかしてないですよ。たまには 料理のリニューアルがあるとうれしいです。