博多風とんこつでつまみも充実!
博多風らーめん 潤 中野本店の特徴
ラーメンの食べられる中華居酒屋として評価が高いです。
半チャーハンセットがコスパ良く提供されています。
深夜まで営業しており、ちょい飲みにも便利です。
半チャーハンセットがかなりお得です。ラーメン以外のメニューも充実して、深夜までやっているので、また来ます。
ラーメンは食券制、おつまみ等は店内支払いなので、バイトの外国人の方が混乱しそうで少し心配になる。博多ラーメンチャーハンつきを注文。博多ラーメンは豚骨の香りきいていながらなかなかあっさり。高菜と紅しょうがは机に置かれていて、入れると美味しい。チャーハンも普通に美味しい。ただ、厨房はお一人でやってて、博多ラーメンとしては注文から出てくるまで時間かかります。
ラーメン屋豚骨ラーメンの店中野駅から北上し、早稲田通りを落合方面へ曲がる。駅からは10-12分くらい。休日17時ごろの訪問で他に親子連れが1組、おひとり様の男性客1人。店内は7-8席のカウンターと4人掛け3-4卓。オーダーは食券機。食券を渡す時に茹で加減をオーダー。白は普通の豚骨、赤は辛いの、黒は馬油入りかな。スープは、ごくごく普通の豚骨ラーメン。麺がつるっとしててちょっと変わってる。可もなく不可もなし。値段は安いかな。盛りは普通。ラーメン以外の一品料理が結構あるので、夜はひとりちょい呑み向きかな。酒とつまみは別途口頭でオーダーする。普段使いに良いかも。
呑めるラーメン屋呑みだと席で注文が可ツマミ安くて豊富〆に黒。
何気に唐揚げが美味しいお店。安くて美味しい定食がオススメ。
ラーメン屋として利用すると失敗する。どちらかと言えば中華屋的なお店。竜田揚げが本当に美味しいお店。
スープが自分好み。九州出身なら好む味になっていると思う。
外国人店員さんも一生懸命ですが、やはり違和感でしたが、ボリュームと価格はお得です。お酒も飲めて喫煙可能、テレビみながら1人でも満足出来ます。
深夜の夜食としてならカップ麺より良いんじゃないでしょうか。
名前 |
博多風らーめん 潤 中野本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ラーメンの食べられる中華居酒屋と言う定義が一番ぴったりくるお店かと思います。ラーメンのみのお客さんは食券機で食券を買いますが、お酒飲むお客さんはテーブルで注文がオーケーと言うルールです。軽い飲み会に使っても、深夜の締め飲みにも良い感じです。メニューは、居酒屋スタンダードおつまみメニューに、プラス街中華メニュー+ラーメンと言う構成。ラーメン+半チャーハンはなんと80円追加です。ライスより安い(笑)ラーメンは細めんシリーズが、とんこつラーメン、辛いとんこつラーメン、マー油で黒いとんこつラーメン。太麺が醤油とんこつラーメンとつけ麺のラインナップです。お腹空いたら行ってみてください。