アドアーズのフィギュア、オマケの楽しさ!
アドアーズ 上野アメ横店の特徴
maimaiのメンテナンスが最高で、店員の対応も素晴らしいです。
クレーンゲームの設定は厳しめですが、台数が多いのが魅力です。
人気商品の取り扱いが豊富で、爪もまっすぐな設定で楽しめます。
maimaiのメンテナンスが最高です。新宿渋谷池袋秋葉など様々なゲーセンを見てきましたがトップクラスです。
発売当日に行ったらまだ入荷前だったのですが、店員さんの対応が凄くよかったです!聞けば調べてくれてまだ納品前だと教えてくれ、待ってる間他のクレーンで余ったクレジットを欲しかったもののクレーンに移動して頂けました!また発売当日に取りに行くことがあれば行こうと思います!!
アドアーズさんは接客対応は本当、素晴らしいですが、フィギュアを取るのはまた別でフィギュアは普通の店よりは難しいです。アドアーズ置き方なので、やった事ない方はオススメしません、お菓子は良く取れます。21年。
人混みですごかった!
上野の中ではクレーンゲームの値段設定が1番高いです。人気プライズに関わらず1回200円のものが多いです。そして200円だからといって取りやすい訳ではありません。機体は反動台と確立機が主ですが、反動台はどこも一緒で沼です。確立機はぬいぐるみとかは取れやすかったりします。フィギュアの末広がりは結構沼ります。スタッフさんの対応は普通です。こちらは上野のゲームセンターの中では1番過疎っており、最新プライズもあまりなく、子供向けのものが多いのであまり行くことはないです。
お姉さんが、とても優しい❗️内緒でオマケしてくれます‼️お調子者のお兄さんが、楽しい❗️
橋渡しの最新、人気商品(き○つなど)は基本200円で爪まっすぐ。どうやって取るのか店員さんに聞くと少しずつずらしてって教えてくれるんですが、、、アームよわよわ爪まっすぐのせいでまったく動きません。突きじゃないと動かないんじゃないだろうか。じぶんが下手なのかなー?人気商品以外とぬいぐるみは結構取れやすかったりします。
言いたいことは山々ありますが、あえてあまり言及しません。昔はクレーンゲーム設定よわよわだったんですが、、もう辞めた方がいい。ま、上野ですから仕方ないです。取り柄といえば映画の半券で少し遊べるくらいです。あ、音ゲーは辞めておきましょう。色々とダメです。特に太鼓。
クレーンゲームについてです。上野にあるゲームセンターでは1番取れやすいと思います。店員さん次第では対応が良かったり悪かったりでなんとも言えませんが。色んなところでやってますがここは取れやすい方です。結構ピンポイントで狙ったりするのがコツです。近くの○イトーよりはいいと思います。自粛明けで設定は厳しいものかと思いましたが、良心的でした。3000円で6.7個は取れました。ただし箱物に関してはちょっと難しいかも。ぬいぐるみ系などはやってみる価値はあると思います。
名前 |
アドアーズ 上野アメ横店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5812-1570 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

クレーンゲーム取れない。近くにtsが2つあるので、そちらが取れました。店は広め。店舗の構造上、入り口が地下と1階?の間にあるので、基本すぐ階段移動がありますが、エレベーターがあるので、車椅子の方など来店はしやすいとは思います。が、クレーンゲームはオススメしにくいですね。