長く付き合える日産プリンス。
日産東京販売株式会社荻窪店の特徴
日産プリンス発祥の地で、歴史あるお店です。
車検・整備での適切なアドバイスが信頼を築いています。
良心的なサービスで、シガライター配線も無料で教えてくれました。
休みが、変則なのでキチッと電話してアポイント取ってからいきましょう。店内は広いのでコロナも密にならなくて安心。私は急にアポ無しで行きました!エンジン音がおかしくて、、、、、車を預けて数日で修理完了!それでも部品が必要との事、、、お願いするしか無いので部品を取り寄せてもらう。
日産プリンス、スカイライン発祥の地です。このためスカイラインを車検で入庫する人も多いそうです。青梅街道を東から来た場合、右折レーンで西側の道に入れば、そこからも入庫できます。隣のクイーンズ伊勢丹の間に塀はありません。
車検・整備の際はいつも親切丁寧で、適切なアドバイスをしてくれます🎵
あまり車に乗りませんが、たまのオイル交換でお世話になってます。駐車場が広く利用しやすいです。
皆さん丁寧で気持ちの良い店舗です。もうずっとここで買わせて頂いてます。
いつもお世話になっていますが、誠実でしっかりと車を見ていただけるので安心できます。料金もいつもリーズナブルで助かります。本当に昔から場所が変わらず、とても歴史のある店舗です。
東京スバル杉並店で、シガライター配線の仕方を教えてもらえずスバル車ながら、プリンスに飛び込んだら新里さんが配線の仕方をただで教えてくれた。さすが荻窪魂! プリンスもスバルも元をただせば中島飛行機、同じ祖先を持つ企業でも、体質がプリンスのほうがいい。ここは元プリンス自動車工業の本社跡、日産荻窪工場跡。
綺麗です。正面の道路から入ると追突されそうなので気をつけましょう。
サービスがいい。
名前 |
日産東京販売株式会社荻窪店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3399-5151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

長く付き合っていけるお店です。