センス光る!
古本 りんてん舎の特徴
上品な内装で、まったりと本を探せる古本屋です。
幅広いジャンルとディープな専門性が両立した品揃えです。
クオリティの高い格安コーナーが魅力的な古本屋です。
小ぢんまりとした街の古本屋。意外に多くあるのです。
最高の古本屋さん!レアなマンガやレコードも売ってます!
センスが光ってる!
なかなか良い品揃えの古本屋さんでした。
古本屋の中でも良い古本屋。三鷹で巡るなら水中書店さんとりんてん舎さんに決まりです。詩歌の棚は圧巻。
古本屋なら大体、店の外に格安や100円コーナーってよくあるんですがここのはクオリティが良いです。他の本屋なら100円では出てこない種類の本が出てます。狙い目です。中も雰囲気あるしかかってる音楽も良いです。本のセレクトや価格帯種類別の並べ方全てがとても良いです。ふらっと入るお洒落な古本屋としてはナンバーワンです。探してる本は見つからないかもしれませんが、素敵な出会いがありそうな、ある古本屋系です。
(2020/02)開店当初からだいぶ品揃えの密度が濃くなった。文学・芸術系に強い本屋さん。通路がやや広めにとってあるので棚が見やすい。オシャレなお店です(ただし外はそうでもない)。三鷹駅北口は、20年くらい前に、ブックスーパーいとう、ブックステーション、ブックオフの激戦が繰り広げられた。ブックオフが勝利をおさめたと思ったら、それも閉店。古本屋的に焼け野原となっていたが、水中さん、りんてんさんと、おもしろい店が出てきてくれてうれしい。
開店日に訪問。本のセレクトや雰囲気が素敵で、いつまでもいられる古本屋さんでした。
古本屋なら大体、店の外に格安や100円コーナーってよくあるんですがここのはクオリティが良いです。他の本屋なら100円では出てこない種類の本が出てます。狙い目です。中も雰囲気あるしかかってる音楽も良いです。本のセレクトや価格帯種類別の並べ方全てがとても良いです。ふらっと入るお洒落な古本屋としてはナンバーワンです。探してる本は見つからないかもしれませんが、素敵な出会いがありそうな、ある古本屋系です。
名前 |
古本 りんてん舎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0422-38-8983 |
住所 |
〒180-0013 東京都武蔵野市西久保2丁目3−16−101 |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

最近、文庫の買取価格が100円→50円になった。大変なのかなあ。