ボリューム満点、昼食の宝庫。
柏やの特徴
ボリューム満点なアジフライ定食が人気で、肉厚サクサクのクオリティ。
自販機に囲まれたレトロな雰囲気で、地元の人に愛される家族経営の温かいお店。
昼時は店内七割の入りで、いつも満席の大衆食堂として大好評!
ボリューム、コスパ、味ともによい。困ったらここ。唐揚げ美味しい。
唐揚げは幼児のこぶしサイズが5個分ぐらい、鶏もも肉1枚以上の量があります。野菜炒めも4~5種類の野菜+お肉でボリュームたっぷりです。お昼時はおばちゃん2人が店内を奔走しています。
味よしでボリューム満点のお店。混んでたので写真は撮れなかったけど、ごく最近、全て値上げされてましたね。ご時世ですね😢
昭和から続いてそうな(続いてるかもしれない)レトロ雰囲気の大衆食堂です色々メニューがあるので迷うが、鉄板の生姜焼きを食べてみた。普通にうまかったので、違うメニューをトライしてみたくなりました。次はナポリタン行ってみようと思っています。
アジフライ定食700円ボリューム重視の定食屋さんかと思ってたら、このアジフライ肉厚サクサクで、なかなかのクオリティ。唐揚げに、カレーまでついてこの値段は、かなりの満足度。他のメニューも食べてみたい。
柏や@大曲裏(春日二丁目) 未知との遭遇地図や詳細はこちらをクリック大曲の凸版ホールの裏っ側仕出し弁当軽食喫茶と書かれたテントでかろうじてお店と解る自販機に囲まれたお店十五坪ほどの店内カウンターも設えられシンプルで清潔に保たれています14時も廻っているというのに店内七割の入りお客さんとお店の人の会話に地元の人に愛されているお店である事がヒシヒシと伝わってくる家族経営の温かい雰囲気のお店入口の自販機横のメニューでミートソースに決定店内で食券を買います迷ったのが「大」にしようか「特大」にしようかお腹空いていたので「特大」をポチッと店内目を引くのがキチンと整理されたマンガの数々手持ちぶさたな時もこれで安心さて登場はこちら〜〜(汗)うわっっっっ!!!こりゃお持ち帰りになっちゃうかもこんな気持ちになったのはアーモンド以来なんですかこのお皿は(笑)宴会でオードブル盛り合わせに使うモノ写真で大きさが伝わらないのがもどかしい嬉しいのはスパゲッティが見えないほどかけられたミートソース配分に気をつけて、最初は白スパだけ食べるなんてことしなくて済みます味わいは真っ当な缶詰の出来合ではない手作り感たっぷりのミートソースこりゃ美味しいや!!!そんな美味しいソースに助けられするすると食べ進みなんとか完食体感では1㎏近くはあったでしょうか600や700では効かないことは確か次回は「大」にしておこうっと!
値段は高過ぎず、安過ぎないけど、なかなかの繁盛店です。
コストパフォーマンス最高です。安くて美味しいです。お弁当も安くて良く利用します。
柏屋、グッドです! 日替り定食は、鮭塩焼き、ハンバーグ、エビフライ、カボチャクリームコロッケ、小鉢一皿、味噌汁着いて650¥です~ 鮭は切身が薄めだったけど吉野家の鮭定食に比べたら良い方だし ご飯は大盛+80¥ 特盛+150¥ とにかくコスパ良し 他のメニューも量有り コスパ良しですね~
名前 |
柏や |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3812-1451 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

久しぶりの訪問日替わり定食650円を注文ライスは半分ボリュームありコスパ高い6/20より2割ほど値上げとのこと貼り紙あり、このボリュームなのでやむなしかと。