生活必需品、昭島駅前で揃う!
モリタウンの特徴
昭島駅北口すぐの便利な立地で、買い物しやすいです。
さが美やUNIQLOなど充実した専門店が魅力です。
ディズニーストアやフードコートがあり、楽しみが満載です。
昭島駅出てすぐ。 広大な ショッピングモール + アウトドアビレッジ ⛺️ 。パーキング🅿️🚗は全部で7箇所あり。テナントは有名処いっぱい!お子さん連れのご家族👪️はもちろん、デート💑にも good👍️モリタウン内は、お店も多く、広いので 、歩き疲れない程度に、皆さん楽しんでください!☺️
モリタウンへ行けばひととおり揃います!衣料品、本、雑貨、玩具、日用品。映画館や、フードコート、レストラン、喫茶店、パン屋さん。そして、別館にはスポーツ用品店、ニトリも出来たので家具まで揃います。ゲームセンター、携帯ショップ、眼科もあります。隣にイトーヨーカドーもあるので食料品はもちろん、百均もあるので、何でも揃う気がします😊
ゆるキャン△のスタンプラリーに行ってきました。ノベルティがもらえたり、関連商品が買えるカフェは混んでた!駅そばでショッピングモール、映画館、アウトドアショップあるのいいなー。立川より空いてるし、たまーにフラフラするのいいかも。
駅近で駐車スペースも大きく買い物、食事に便利です。今年はモリタウンができて38周年のようです。
昭島市の大型商業施設で、建物一つではなく、その区域全体をそう呼ぶ様です。ショッピングモールエリアと、道を挟んで映画館エリアがありますが、例えばイオンモールの様に一つの建物ではないため、エリア間の移動は屋外に出る必要があり、冬場は上着を持ち歩かないと厳しいです。レストランも、屋根のない通路エリアを通らなければならず、その辺りは利用者に優しくないなぁと。お店のラインナップは、何かに特化した感はなく、割と生活密着型に感じますので、若者のデートスポットよりはファミリー層向けかなと思います。構内のトイレは少なめな印象なので、気をつけてください。駐車場は大きめですが、郊外型ショッピングモールにしては珍しく有料。すぐ近くにカインズやモリパークアウトレットがあるので、そこら辺全体を目的に、友人集まってくるとか、家族で来て別行動するとか、そう言う楽しみ方が良いかも知れません。
娘の誕生日の為にディズニーストアにいきました。しょっちゅう通るのですが初来訪。いろんなお店があって便利そうでした。
「さが美」を利用しました。大変親切な接客をして頂きました。呉服のお店が少なくなっているのでとても助かりました。
スーパー、数多くの専門店が有りワクワク😃💕ドキドキの1日楽しめるモリタウン‼️そして近くには家電量販店が有り、来年⁉️にはその近くに家庭用品のNも営業準備中との事。モリタウンを中心に楽しさ倍増。町から都市へ。
駅前の巨大ショッピングモールです。他の地域からも来ることがあるらしく、いつも沢山の人で賑わっていますし、中の店舗も多数あり、食品、衣類、家電、小物、併設の映画館や食事処エリアなど殆どのものはここで揃えられます。デメリットと言えば駅前に限っていえば他に対抗出来る店が無く、このショッピングモールで扱っていないメーカーや商品が購入比較し辛いことでしょうか。
名前 |
モリタウン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-546-0071 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

この場所は名前のとおり生活に必要なものが全て揃っています。家族連れで行っても楽しめます🍴🙏映画館もあり1日いても楽しめます😃安価なので☺️嬉しい🎵😍🎵です後は行ってからのお楽しみ駐車🅿️🚗場も広いです、駅から直ぐなので高齢者にも最適です。