絶品バターチキンと香ばしいチーズナン。
マナカマナの特徴
チーズナンが香ばしくて美味しいと評判で、リピートする人が多いです。
バターチキンカレーが特に好評で、日本人向けにアレンジされた味わいです。
各種サイドメニューもハマる美味しさがあり、特にポークシェクワが引き立つ存在です。
江戸川橋、と言うよりは都バス石切橋停留所から神田川を渡ってすぐ。石切橋からは九段下、高田馬場、上野公園方面へ行く事が出来る。地蔵通り商店街にはいくつもお店はあるが神田川沿いにもひっそりとお店があり、そのうちの一つ。野菜カレーは色は赤いが癖はない。本当に野菜たっぷり、辛さを抑え目に注文して正解だった。ほうれん草のカレーはマトンかな、お肉入り。組み合わせとして赤い野菜と緑の野菜の組み合わせだがダブルカレーでそれぞれチョイスできるのが嬉しい。パーティーメニューは中華なおつまみもあるみたい。インドネパール料理店としてはカレーに重きをおいているよう。カレーの量が結構あるのでご飯を大盛りにしても不足はないと思います。
平日のランチで訪問しました。コスパは悪くないかな。落ち着いてゆっくり食べることができます。
江戸川橋にあるインド料理のお店、「マナカマナ」近隣にも数店舗お店があり、目当てのお店が満席でしたのでこちらに流れてきました。結果的に悪くなく、意外と使えるお店でした。マナカマナスペシャルセット2380円を頼みました。グランドメニューからカレーを3種類。バーベキュー3個。ナンとライス、サラダ。生ビールorソフトドリンクで、もちろん生に。カレーは、マトンほうれん草、マナカマナスペシャル、プラウンカレーを選びました。どれもスパイスが効いていて美味しかったです。ちょっとレベルの高いインドカレーですね。インドワインもボトルで頼んでみました。2380円赤は冷えてるのが無いということで、白にしました。なかなか飲み口がよく、お値段の割には良い感じです。アサリチリ690円チリソースがしっかり効いていますね。おつまみにはちょうど良いです。なかなか美味しい、気軽に使えるインド料理のお店でした。
チーズナンが香ばしくて美味い。チーズ自体はとろっとろだが手がベタつかない堅焼きなのもよい。
以前、ランチに伺いました。スパイシーで本格的なインドカレーが頂けます。辛さはマイルドなため、辛いものが好きな方は注文時にその旨、言付けておくと辛さを調整してもらえます。休養日も少く、利用もしやすいです。
ガーリックナンが美味しいです。
ここのバターチキンカレーが好きです。ナンももちもちして美味しい。写真はディナーのガーリックナンバターチキンセット。プチサラダとドリンク付き1350円(ナンのお代わりok)とても美味しかったです。ディナータイムはランチより価格が高いせいかお客さんが少なかったが、閉店や休業で美味しいバターチキンが食べられなくなると困る!皆さんも是非食べに来てください。コロナ禍に負けずにがんばってください。
ネパール料理の名店、カレーは言わずもがな、枝豆サデコ、ゴーヤのアチャール、ポークシェクワなど各種サイドメニューはどれもハマる。月替わりの限定メニューがあり、毎月行くことになる。
美味しいインド料理屋さん👍
名前 |
マナカマナ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3941-3555 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

とても店員さんも優しい対応でカレーも美味しかったです。