成蹊学園近くの癒し喫茶。
カフェ ド レジェールの特徴
ハンバーグや明太子スパゲティが絶品の喫茶店です。
成蹊学園の近くで落ち着いた雰囲気が魅力的です。
サイフォンで淹れた薫り高いコーヒーが楽しめます。
平日ランチ利用。お店の雰囲気がよく、不思議と落ち着く感じです。まだ色んなメニューを食べたわけではないですが、個人的にペペロンチーノがオススメ。アルデンテのパスタとソースの旨みが絶妙でとても美味しかったです。店員さんも、笑顔で素敵な接客をして下さいました。また利用しようと思います(*^^*)
美味しかった〜雰囲気もよい。
2023/05/04地域密着型の店って感じ。店員の女子の声が可愛い。現金だけかと思ったらペイペイ使える。トイレは男女一緒。常に8割位のこみ具合。Wi-Fi不明。
通りがかった時に雰囲気が良くて行き付けな喫茶店\u0026ランチ。座って下の方を見てると、手塚治虫のリボンの騎士サインが。30年前にフラッとベレー帽姿で来て、コーヒーを頼みサインも置いていった逸話。そんな手塚治虫も気に入ったお店で納得。
暖かい雰囲気で迎えてくれる喫茶店。コーヒー、おかわり200円。安い。小学生の子どもと入店。バナナジュース、コーヒー、チーズケーキ、ガトーショコラ、パンケーキ、カレーを食べました。ブレンドコーヒーは程よい酸味と苦味。コンビニコーヒーでも満足できる舌ではありますが、とてもおいしく感じました。カレーは野菜もしっかりと入っていて、満足できます。大盛りもプラス料金で可能でした。スタッフの方はにこやかで対応が柔らかいです。ゆっくりコーヒーを飲みたい時はまた利用したいです。
引っ越し前は通っていました。食事もコーヒーもどれも美味しく女将さんもとても優しかったです。もし近所に行く必要があったらぜひ訪問したいです。
落ち着いた雰囲気でゆったり出来そうです。ランチ利用。お目当ての台湾料理店がお休み、お気に入りのうどん屋さんもお休み。二郎系ラーメンは好みではないのでこちらに入店しました。食べ物は美味しいですが、食事として食べでがあるものは、メニューもそれほど多くありません。サンドイッチとかそういう軽食はまあまああるようです。ここは基本、喫茶するところですね。11:40に入店した時は、お客さんが自分だけ。その後、多分近くで工事していると思しき人達が何人か来ました。おそらく雨だったからだと思いますが、空いてましたね。
サイフォンで淹れた薫り高いコーヒーはもちろん、料理も美味しい寛ぎの場所です♪
美味しい食事とケーキ、優しいお店の方々の素敵な笑顔に、いつも癒しを頂いております。また行きたくなるお店…感謝です。
名前 |
カフェ ド レジェール |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0422-55-9119 |
住所 |
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町4丁目26−15 エクレール吉祥寺 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ハンバーグ美味しかったです。付け合わせも沢山あり満足です。ライスがもう少し多ければ…