高田馬場でお得な寿司、ネタ最高!
幸寿司の特徴
高田馬場駅前に位置する町場の老舗寿司店です。
昼間は立ち食いそば屋、夜は寿司屋と二刀流の営業です。
お手頃な価格で穴子やネギトロ巻きが楽しめる店です。
町場の老舗寿司。ネタが超上質で口に入れると最高に美味い。
コスパよく美味しいお寿司が食べられます。一番高い2000円の特選寿司食べましたがトロ2つにトロ鉄火、赤貝、イカ、わらさ、ウニ、甘海老とどれも自分好みかつ分厚いネタでお腹もいっぱいになりました。追加で注文した玉子と穴子も良かったですがやはり単品注文はそこそこお値段しますね。また、見たまんまのお店なので衛生面が気になる人は辞めましょう。人は選ぶと思います。あと閉店はデマとの事で大将が怒ってました。こういう昔ながらのコスパよく美味しい寿司屋は貴重なので体力の続く限り営業して欲しいですね。※20時に行った時は閉まってましたので行くなら早めが良いと思いました。
寿司は美味しかったですが、衛生面が気になりました。ボールペンを触った後、そのまま寿司を握っていたのが気になりました。お皿も清潔とは言い難いです。ありがとうございました。
#衛生閉店すると聞いて来店特選との二択から特上を注文お茶とおしぼりを貰い待っていると前の客がお会計に一人しかいない店主はお札を預かり釣銭を支払いおしぼりを裏によけそのままの手を酢飯の山に埋めた目を疑ったお寿司で出てきた 「ハイ、特上」お茶が脂の乗ったトロを流し込んだお一人で切盛するのは大変だと思う何事も起こらずにフィナーレを。
高田馬場駅前(西武線高架線下)看板は幸寿司だが昼間は立ち食いそば屋。古くから営んでいる店の様です。値段はちょっと高め(天婦羅そば480円)でした。再開発で2022.7.31で閉店らしいです。
朝の蕎麦しか行ったことはないけど他に行くあてがあればここは行かない方がいいかなぁ店員のおばさんたちはいつもくっちゃべってるつゆパソコン濃い値段は高い提供時間は早いネギ多めはプラス50円。
寿司屋っていうより飲み屋ですね。メニューは寿司一人前(¥1200)、特上寿司(¥1600)、特選寿司(¥2000)があり、今回は1600のを注文した。ネタはマグロ2巻、イカ、いくら軍艦、エビ、鉄火巻などがあり、ネタは厚切りで大きいサイズです。店内は昭和感マックスで喫煙もおけだから、パパッと食って帰りました。次回食べるなら特選にしたほうがいいかもしれません!うにもトロもあるから。笑笑。
朝は 立ち食い蕎麦店をやっていますわかめそば430円と高価なわりに ワカメはグニャグニャで 量も多くないネギ多めお願いしたらプラス50円300円くらいならまた行くけど あれで430なら 次回から迷いなく吉そばか富士そばへ行きます。
寿司にするか蕎麦にするか悩んだが、天たま蕎麦を注文。430円。蕎麦大盛り無料は嬉しいものの、蕎麦も出汁も天婦羅もお世辞にも美味しくはない。次は看板掲げている寿司にしよう。
名前 |
幸寿司 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3209-5955 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

セットメニューを注文。どのネタも大きめでどれも美味しい。できた寿司を直に置くのは少し気になりましたが。