アメ横の活気を感じて!
アメヤ横丁問屋街の特徴
寅さん映画を見た帰りに訪れたが、活気があって楽しかった!
雑多な雰囲気があり、商店がずらりと並び楽しかったです。
外国語が飛び交う活気の中で、ひと昔前の東京の感じを楽しめました。
活気があって楽しい。ランチは旭川ラーメンばんからで味噌ラーメン、焼き餃子を頂きました美味しかったし案内係のお姉さんが丁寧で親切で笑顔で元気にしてくれます。一人でも大丈夫。兎に角、一度行ってみて下さいませ。お薦めします。
15年ぶりに、アメ横に、来たけど、コロナの影響も、あって、ちょっと、寂しい感じが、した。あと、チョコレート売りの、店も、見れたので、良かった。
ゴチャゴチャと商店が並ぶ風景が好きです。これがアメ横という雰囲気で、今年の年末にはコロナも収まって活気がもどってくると良いのですが!
ずらりとお店が並んでいて楽しい。雰囲気もよいです。
いつ行っても人がいっぱいです!
ガード下に一杯の飲食店が連なっていていい雰囲気です。
ひと昔前の東京の感じで活気がある。
雑多な感じ賑わいいつまでも続いてほしい。
3歳の息子と行きました。上野動物園やクリップ等に移動するために、上野、御徒町間で使うことになります。子供が気になりやすく、人混みも多いため、だっこや一人で行ってしまう子ははずした方が無難かも。おすすめは地下道が人も少なく、子供が走り回っても安心です。
名前 |
アメヤ横丁問屋街 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

寅さん映画を上野の映画館で見た帰りに、必ず寄ったものです。今では上野に映画を見に行く事も無いので、美術館に行った帰り位しか行けないのですが昔の空気感と言うか、雰囲気がそのまま残っていて、こういう所は日本にはなかなか無いので、一消費者として、微力ですが、機会があれば、支えていきたい ですね。気前のいい店主が多いのは人情味を感じます。