浅草の老舗、感動の正統派オムライス。
ぼたんの特徴
1948年創業の老舗町中華で、昔懐かしいオムライスが楽しめる。
下町人気のチキンライスやチャーシューメンが評判の絶品中華料理店。
浅草駅からほど近く、家族経営ならではのアットホームな雰囲気が漂う。
浅草町中華の名店。カウンター数席とテーブル席が点在している小さなお店ですが、いつ行っても繁盛している様子。この日はラーメンとチキンライスをオーダー。ラーメンは素朴であっさり系の仕上がり。ザ・オーソドックスという感じ。チキンライスは濃いめの味付けでお酒が進む。常連のお客様が多く来店している様子だが、一見さんにも心温かい対応をしてくださる。大将と女将さんの接客も素晴らしく、この先も長く愛されるお店なんだろうなとつくづく感じました。
休日ランチで訪問。開店と同時に満席の人気店で少し待って入店した。ニラレバ炒め、チキンライス、あんかけ焼きそばを注文。最初は熱うま、食べ進めていくとスープに絡んで汁うまと最初から最後まで楽しめるのがグッドでした、
9/11 12:30頃 曇 気温27℃9月も初旬を過ぎ、少しづつ涼しくなってきました。さて、今回は浅草駅北口出口より徒歩1分の所にあるこちら。今回注文したのは、広東麺。しっかりとした強めの餡掛けに小さめに切られた野菜と具材がまとめられています。油っこさはなく、食べやすいお味で、醤油スープは昔ながらの風味があり、思わずご飯が欲しくなります。お隣の方が注文されたニラレバもすごく美味しそうでした。年配の客層が多いお店は食べやすいお味のお店が多いのかも知れませんね。ごちそうさまでした。<今回注文した品>・広東麺 … ¥900
1948年創業…本当に美味しい食べ物は脂っこくても、胃もたれしないものだと、改めて感じました。油も食材も良い物を使っているからでしょう。揚げ物のとんかつ屋や油を多用する中華はそれで、お店の良し悪しが決まるような気がします。普段は少食な自分は野菜炒め、チャーハン、タンメンと生中二杯を。それほど料理は美味しく、良い食材を使っています。さらに生ビールの美味しさ。機械を常にきれいにしているのがわかりました。きれいに磨かれたテーブルや醤油、胡椒の容器…プロ中のプロですね。内装はクラシックなモノがあり、老舗中の老舗を感じさせてくれました。ありがとうございました😊
下町人気店のチキンライス!平日の昼に初訪問。待ち時間なく入れましたが店内は満席でしたので人気店であることが伺えます。口コミでチキンライスをみたので、ランチメニューにはありませんでしたが、アラカルトで注文してみました。通常のランチメニューを注文した方がお得に満足できると思います。▼注文・チキンライス750円・餃子400円▼訪問2021年11月16日(土)12時15分▼予約・待ち時間なし・なし▼場所浅草駅から徒歩数分▼人数1人▼金額1150円/1人。
よい町中華。餃子が抜群に美味く、豚天、肉野菜炒めも味が濃くて旨い!また行こう♪
ラーメン半チャーハン!ラーメンの麺は少し柔め、チャーハンはなかなか美味しかったです。量が多く値段も安いため昼時は結構混みます。私が行った時は近くで工事のがあるのか作業着の方が多かったです。
東武浅草駅近に、創業七十有余年の老舗町中華。ケチャップライスもまた、ノスタルジック。【雰囲気+α】・カウンターに、テーブル席。昔ながらの店内はだいぶコンパクトです。・800円前後の御飯&麺系メニューの他、一品料理も20ほど。炭水化物をガッツリ頬張っても良し、アルコール片手に、チビチビと一品料理を頬張っても良し。【接客】・スタッフの皆さんのフットワークは軽やかに。卒なく。【いただいたもの】◎チキンライス@税込750円家庭的な雰囲気を醸す一品は、アッツアツで提供されます。ケチャップの酸味がグッと強めにきますね。これが終始あとをひく塩梅。お米はねっちょり。ただ、粒の輪郭はしっかりと感じられ、具材との調和が楽しくありました。ちなみに……具材は下記3種(たぶん)。鶏もも肉、玉ねぎ、ピーマン。後半は、ときどき黒胡椒をちょんと付けて。このピリッとくるアクセントは個人的にアリかもしれない。【その他】・2021年8月訪問。平日朝食。ひとりで。・通算利用回数:2
東武浅草駅は北改札口からすぐのお店でございます。有名店かつ人気店、このたびも当然満席。週末のお昼時なら仕方なしでしょう。2~3分待って無事ご案内。回転が早くて助かります。このたびはチャーシューメンにいたしました。待つ間に注文ができましたので、着席とほぼ同時にやってまいります。まずはスープをひと口。毎日でも食べられそうなとても優しい醤油味。これがいいんです。中細の縮れ麺。バラ肉のチャーシュー5枚にメンマとわかめ。ゆでもやしも入っております。期待に違わぬ一杯にて、お味は大変ご立派。すっかりごちそうさまです。ご時世なんで、ビールなんぞ飲みながらごゆっくり…とはまいりませんが、それでもどこかホッとできる素敵なお店でございます。
名前 |
ぼたん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3841-5040 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

老舗町中華の昔懐かしい正統派オムライス。ふむふむ、こいつは胡散臭い。そもそも和洋食を中華屋が真似た料理に、正統性はあるのだろうか。だがしかし、間違いないのは、初めて食べても懐かしいことだ。戦後間もない昭和23年創業のこの店の看板メニュー、チキンライスを薄焼き卵で包んだ逸品。浅草の陋巷の巷で食せば、料理の格は一段も二段も上がろうという代物だ。人生の達人たちも、少々怪しげな常連も、ビールを傾け、とりどりに旨そうに口に運ぶ。それも味の内。ラードに咽せ、化調が舌に残るのも、また味の内だ。大当たりはないけれど、なにを頼んでもハズレはない。当然店内はいつも、地元客で賑わっている。