CT対応の町医者、安心診療。
おとわ内科・脳神経外科クリニックの特徴
頭部の痛みや不安に迅速かつ的確に対応してくれる医師がいるクリニックです。
CT装置が完備されており、安心して診察を受けることができます。
家族の不調にも丁寧に耳を傾け、信頼できる診察を提供してくれます。
昨日伺いました。諸症状あり、脳CTを撮っていただいたのですが、結果異常はありませんでした。ですが今後の治療の方向性(診療科)について示してくださり、かつ症状に対し向き合う姿勢についてもアドバイスをいただきました。当日あまり混んでいなかったことも影響してか、私の場合はしっかりと時間を取って診察してくださいました。良い出会いでした。通院することにはなりませんでしたが、また何かあればよろしくお願いいたします。
いつも混んでいるので通常はあっさりとした対応ですが、こちらが質問すれば的確に答えてくださいます。処方される薬に対しての質問にもしっかりとした返答があります。
寄り添って治すという気もなく、説明も上から、だけどCT検査はしてくれました。必要があったのか今でも疑問。
目眩と足の痺れが酷いため受診。内診だけで異常はないと言われ「心療内科にかかった方がいい」と。血液を取られ結果が出る一週間後に再受信することに。その日の帰宅途中に更に具合が悪くなり道端で倒れてしまい、救急車で大学病院に運ばれると貧血が酷く入院することに。退院後は最寄りの内科にかかるようにとのことで、この病院を再受信をすると、血液検査の貧血の値が出ていたにも関わらず再び「メンタルの病気じゃないか?」「もっと運動した方がいい」等と言われたため、救急車で運ばれたことは告げないまま帰りました。ハッキリ言ってヤブ医者です。
評価の1もするに値しない患者を完全に馬鹿にしている医者。診療報酬が高く、金になるCTを撮るときには喜んでいる。だが、金にならないと分かると途端に威張る。自分の判断に自信がないのか、セカンドオピニオンの話をするとさらに不機嫌になった。非常に不愉快です。
CT持ってる町医者は貴重。
頭痛や閃輝暗点や痙攣が心配で伺いました。とても丁寧な説明を受けました。予約無しで伺いましたが、CTもすぐ取ってくれて助かりました。無駄な薬が処方されたりもせずとても良い印象を受けました。病院内の設備も綺麗ですし、また何かあった際は伺いたいです。一人一人の説明に時間をとっているので待ち時間は長いかもしれません。
診察するでもなし、患者の話を聞くでもなし、「君は僕にどうして欲しいわけ?」って患者に聞く先生は初めてでした。欲しい薬を言えば、言う通りに出してくれるので、その点では有難いですが相談はできませんね。
先生は親身でとても良いです。ですが、通常営業している日が突然休診になったとしても、案内が何もなく不親切です(電話案内も病院の入り口の掲示にも)。電話案内もないため、時間がないなか病院まで行ったものの閉まっており、無駄足を踏んだ経験があります。
名前 |
おとわ内科・脳神経外科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6662-7755 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

家族が頭部をぶつけて痛がり、心配なため診察を受けました。大学病院では予約や待ち時間がとにかくかかり患者の負担が大きいですが、ここは電話して確認をとってから来院後、すぐ診察→CTを撮って結果をくれました。駅からのアクセスも分かりやすかったのでとても簡単に事が済み、助かりました。