下町アフタヌーンティーを楽しむ。
The Loungeの特徴
浅草ビューホテルの1階にあり、便利なアクセスが魅力です。
下町アフタヌーンティーが楽しめる、個性豊かなスイーツが特徴です。
ゆったりとした席配置で、隣の会話を気にせずくつろげます。
ハロウィンのアフタヌーンティーで利用しました。窓側の席だったので景色もスカイツリーと青空が綺麗でした。アフタヌーンティーもケーキなど一つ一つ凝っていて可愛いし味も美味しかったです!紅茶も色んな種類があって選べるのが良かったです。
このホテルの最上階にあるラウンジです。アフタヌーンティーで来ましたが、平日はあまり混んでおらず、静かな雰囲気の中、過ごせます。今回は、アフタヌーンティーの軽食、デザート、お茶をいただきました。特筆すべきは、ここからの絶景です。浅草寺や東京スカイツリーが間近に見られます。窓も大きく、圧巻の景色でした。デザートも季節ごとにメニューが変わるようで、夏っぽい雰囲気のゼリーや、雷門の提灯に見立てたスイーツも手が混んでいると感じました。また行きたいです。
ウォーキング中の雨宿りで利用しました。丁寧な接客とオシャレな内装、席の間隔も広く快適でした。料理も美味しかったです❗
入りやすい雰囲気、さほど畏まってなくカジュアルに利用できる。ちょっと時間つぶし、待ち合わせに丁度良い。
東京都浅草駅浅草ビューホテルにある、個性豊かな素材を使用した拘りのスイーツが楽しめるレストラン&バーです。本日は平日限定の下町アフタヌーンティーを注文。雷門スイーツや浅草寺五重の塔をかたどったチョコレート等、浅草をイメージした見た目も楽しむことができる全16品の和風アフタヌーンティーとなっています。また、時間無制限となっており、ゆっくり堪能できるのも嬉しいです。飲物は飲み放題で、10種類以上の紅茶や、煎茶、ほうじ茶等もあり存分に和を楽しめことができます。※春限定の下町アフタヌーンティーの写真です。
年下君に、ホワイトデーのお返しにと。誘って頂きました…アフタヌーンティーを彼と楽しめました~☺️皆さんにお勧め致します、カジュアルだからね。下町ぽさが好きかな(^_^)vケーキが美味しかった。優しい年下君きっと素敵な彼女が見つかるね~🎵彼に、CHANELの香水とチョコレートケーキを頂きました。ここは最高です!
下町アフタヌーンティー。今回は一休レストランより予約。3時間の席利用に、飲み放題もついていました。一杯目は、珈琲をいただきました。おかわり自由、お好きな茶葉への交換OKなのは嬉しいですね。楽しみにしていたアフタヌーンティーが登場。和風テイストでお上品、浅草にぴったりな雰囲気。下町アフタヌーンティーというお言葉がお似合い。浅草らしい和風デザートは、雷門スイーツ・オランジェマカロン・五重塔チョコケーキ・雷おこしがあります。またこの季節限定の、☆苺のシャルロット・ショコラナッツタルト☆苺ミニタルト・和三盆ミニロールケーキ苺をつかったデザートも楽しめます。浅草を象徴する雷門や五重塔、雷おこしのスイーツが楽しめるのは、ここ浅草ビューホテルのみですね‼美味しいので見た目だけでなく、味も楽しめるアフタヌーンティー。ライトフードには、フルーツサンド・フルーツデ二ッシュ・プチサラダがついていました。フルーツサンドには季節の苺がサンド、苺はクリームとの相性が良く、甘酸っぱくておいしいサンドでした。平日限定のアフタヌーンティー。お仕事がある方も有給とっていく価値のある下町アフタヌーンティーでした。★サービスに関しては、まだまだ改善の余地あり⁉︎一休レストランからの予約でおかわり自由なはずなのに、1杯のみだと言われた事。混んでいないのに、呼んでもなかなか気づいてくれない事。スイーツは美味しいし、アフタヌーンティーもリーズナブルで良いのでもったいないです。
入り口から入るとすぐ前にあるラウンジはゆったりとした席の配置で隣の会話を気にすることなくくつろげます。ただ入り口が開閉するたびに外の外気が入ってくるので時季によっては寒さを感じる事があると思います。今回は午後のお茶で…ケーキセットをいただきました。入り口のショーケースから好きなケーキを選ぶことができます♡私が選んだのは"魅惑のバナナ"と紅茶このケーキが期待した以上に美味しくて…ビックリしました。お紅茶はポットで提供されますが美味しい茶花のですが…少し出がわるいきがしました。スタッフ一人一人が笑顔で立ち振る舞いもスマート!とても良い時間を過ごすことができました♡また浅草に行くことがあればこちらでお茶をいただきたいと思います。
下町アフタヌーンティー。今回は一休レストランより予約。3時間の席利用に、飲み放題もついていました。一杯目は、珈琲をいただきました。おかわり自由、お好きな茶葉への交換OKなのは嬉しいですね。楽しみにしていたアフタヌーンティーが登場。和風テイストでお上品、浅草にぴったりな雰囲気。下町アフタヌーンティーというお言葉がお似合い。浅草らしい和風デザートは、雷門スイーツ・オランジェマカロン・五重塔チョコケーキ・雷おこしがあります。またこの季節限定の、☆苺のシャルロット・ショコラナッツタルト☆苺ミニタルト・和三盆ミニロールケーキ苺をつかったデザートも楽しめます。浅草を象徴する雷門や五重塔、雷おこしのスイーツが楽しめるのは、ここ浅草ビューホテルのみですね‼美味しいので見た目だけでなく、味も楽しめるアフタヌーンティー。ライトフードには、フルーツサンド・フルーツデ二ッシュ・プチサラダがついていました。フルーツサンドには季節の苺がサンド、苺はクリームとの相性が良く、甘酸っぱくておいしいサンドでした。平日限定のアフタヌーンティー。お仕事がある方も有給とっていく価値のある下町アフタヌーンティーでした。★サービスに関しては、まだまだ改善の余地あり⁉︎一休レストランからの予約でおかわり自由なはずなのに、1杯のみだと言われた事。混んでいないのに、呼んでもなかなか気づいてくれない事。スイーツは美味しいし、アフタヌーンティーもリーズナブルで良いのでもったいないです。
名前 |
The Lounge |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3842-2124 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

浅草ビューホテルの1階にある喫茶スペース。広々として便利です。コーヒーとケーキのセットを頼んだけど、1600円でした。