自然に囲まれたBBQ河原で、鯉やカワセミの観察を楽...
あきる野市 第3水辺公園の特徴
自然の中でサッカー試合を楽しめる広々としたグラウンドがあります。
BBQができる河原で、休日のんびり過ごすには最適な場所です。
鯉やカワセミを観察できる水辺で、子供たちも安心して遊べます。
お子さん連れが多いです。流れの急なところを避けて 犬を泳がせてきました。気温はあまり低くないのですが、橋の下だけ日陰なのでそこで休憩しました。駐車場は無料でよかったです。魚が泳いでいて、釣りをしているひともいました。
11月19日午後6時からサマーランドの花火大会を見ました。少し小さく見えましたが、花火全体が綺麗に見ました。
マナー厳守で直火可!ポイント近くの河原に車を乗り入れてBBQ可能。無料駐車スペース数十台あり。トイレは200M程手洗いあり。水質まあまあ。小魚が見れた(11月)
去年に続き今年も行きました。7/30朝9:30に着きましたが車は10台以下でした。去年より空いていたしなんか雰囲気変わってました⁈草がボーボーのせいかしら?水はそこそこ綺麗ですが砂利や岩に苔が生えておりツルツル滑ります。魚はかなり豊富で大きな魚もシュノーケリングで確認出来ました。鮎釣りしている釣り師もいます。橋の下あたりに人工的な消波ブロック的な箇所は深さが大人が足が着かないほどの深さがあり大人も子供も飛び込みエリアで楽しめます。BBQはただの河原なので持ち込みでどこでも出来ます。直火での痕跡、終わった炭が捨ててありますが持ち帰りましょう。無料だし徒歩圏内に水洗トイレもあるので十分楽しめます。水質は秋川等の方の上です。
自然の中で木陰には日陰もあり、グラウンドにはテントを貼って日陰を作り猛暑日の中でサッカー試合をする孫の応援に行きました。安全な場所でスポーツも楽しむ方々が多かった。
BBQできる河原ですね。トイレが、ちょっと遠いので要注意。大小沢山石が転がっている場所なので、履物も気をつけないと捻挫等注意です。
駐車スペースは在りますが、台数停められません。
川遊びのためにこちらの公園に。良い点・駐車場無料・駐車場から河原まで近いのでテントやバーベキューの機材持込みも大変ではない。・タイミングにもよりますが川の流れは緩やかで比較的安全・魚が沢山いて泳ぐ以外の遊びもできる。改善してほしい点・無料なだけに仕方ないですがトイレはもう少しキレイにしてほしい。写真は主流ではなく脇にあった溜池のような場所です。大きな魚が気持ち良さそうに泳いでました。都心から車で1時間強の距離でこれだけ自然を満喫できるのは嬉しいですね。
家から近いので毎週 出かけてます!土日祝はこの時期早めに行かないと駐車場がいっぱいになります!
名前 |
あきる野市 第3水辺公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-558-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ホタルの観察場所です。たくさんの方が訪れています。マナーを守ってホタルを見守る人が多いです。ただ、本当に暗いので夜目が効かない人は懐中電灯もつけられないので気をつけて。