味の民芸 国分寺店の特徴
丁寧に作られた美味しいうどんと和食定食が楽しめるお店です。
便利なテイクアウトサービスと時折の割引クーポンが嬉しいですね。
家族連れに最適な空間で、心地よい接客が評判です。
感染予防も徹底されてました。座敷やテーブルがあります。ゆっくりお食事を楽しめました。メニューにカロリー表示があり見やすかったです。今日は一日にとる野菜のメニューから選びました。
運営会社が明星食品の頃によく利用し、けっこう好きでしたが、日清食品、そして今はサガミとなり、味もかなり変わってきていると思います。昼時で他の飲食店は混んでいるのに、半分くらいしか入ってなく、昔が懐かしい感じ。特長がなくなってるいうのが印象でした。
半世紀近く前からあるうどん屋さんですデリバリーもテイクアウトも利用ありますが、テイクアウトだと20%割引になるクーポンが時折チラシに入ってくるので今回もテイクアウトで利用です電話しておくと作っておいてくれるので便利です。ちゃんぽんなどはオプションで野菜たっぷりにすると本当に野菜がたっぷり入っていて発泡スチロールの容器であっつあつです端っこが平たくなってるちゅるちゅるの麺はお子様もお年寄りも食べやすいと思います。
味の民芸といえば手打ちうどんですよね♪さっぱりうどんが食べたくて夕食を食べに訪問。初夏の彩りと題された季節メニューから「あなご天の煮浸しうどん」を頂きました。メニューの写真の通りに大きなあなごの天ぷらがど〜んと乗って、いわしの天ぷら、しらすに大根おろし等が添えられて中々のボリュームですが、さっぱりぺろりと頂けるオススメの一品でした♪一緒にご提供の写真は、連れがオーダーした定番の鍋焼きうどんです。
うどんや和食の定食がメイン。特にうどんは美味しいし、その他も熱々で割と美味しい。落ち着いた和風のインテリアで清潔感がある。ご年配客が多い印象だが、キッズメニューも幾つかある。感染対策はよくされている。スタッフも丁寧で感じが良い。駐車場あり。
うどんの幅広でしこしこなところが気に入っています。いつも長崎チャンポンうどん一択で頼んでしまいます。
月に一度位訪問してます。メニューが充実しておりうどん以外も選びやすい。
お昼に私と85歳の母とで、あさりご飯のセット(あさりご飯、天ぷら、茶碗蒸し、うどん、野菜の炒めもの、たくあん)を美味しくいただきました。食後は黒蜜きなこがけバニラアイスをいただきました。これで二人で2900円はとてもお得です。似たようなチェーン店に夢庵がありますが、やはり昔からある民芸の方が私は好みです。ここの店鋪は特に五日市街道沿いの古いお屋敷に両側を囲まれていて、静かで落ち着いた雰囲気が好きです。
丁寧な接客が心地よいお店です。お味も値段に見合っていると思います!
名前 |
味の民芸 国分寺店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-325-5462 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

お料理は民芸の他店と比べて丁寧に作られている感じがして美味しいです。他のかたの口コミを拝見すると、従業員のお喋り等が気になるという感想が幾つかありますが、確かに話し声は聞こえるかも。サービスはごく普通でした。