江田島のスイートポテトと二重焼き!
てくてくのさつまいも本舗の特徴
江田島の無農薬つぼ焼き芋は、皮まで美味しく安心して食べられます。
独自のアイデアが光るオリジナル二重焼きは、さつまいも味が濃厚で絶品です。
スイートポテトやプリンなど、多彩なさつまいもスイーツを楽しめるお店です。
誕生日のお祝いに買おうと寄りました。さつまいもの良い香り!たると、小さなスイートポテト、てくてくプリン、大学芋(レモン)楽しみ!
正面の見えるドアが出口で、入口は左奥からになってます。よく順番抜かしされるので、気をつけてください。二重焼が人気で30〜40分待ちとかのときもありますが、味はとてもおいしいです。スイートポテトや大学芋もねっとり甘味を感じられてオススメです!
2022/1こちらに行くにあたり店舗だけ目指してしまうと、道路から見えにくい場所なので通り過ぎちゃいます。目じるしは江田島市役所の向かい、スーパー「藤三」さんです。その敷地内に有ります。お店は入口と出口が別れてます。左の入口から入るとケース内に各種お芋スイーツや焼き菓子、リキュール&チップスと、どれも魅力的で目移りしますよ(^^)本日は❝小さなすいーとぽてと¥125❞と❝二重焼てくてく¥150❞を購入。イートインは無いのでお外でいただきます(^O^)食味ですが❝すいーとぽてと❞は冷蔵で、ねっとり甘餡。❝二重焼❞は温かく、お芋の旨味がダイレクトに味わえます。交互に食べると、冷温と甘みの違いが楽しめて旨い!後から知ったのですが、「てくてく」さんで使われるメインのお芋は「紅はるか」。あの「安納芋」に匹敵するほどの糖度だそうです。駐車場はスーパーなので広さ充分。私が滞在中も、車とお客さんがひっきりなしに出入りしてました。現地に行くと分かりますが、ポップなお芋ミュージックが流れてたり、人気店なのがよくわかります。ちな、人気商品は売る切れるので、早目の訪問がオススメです。支払いは各種カード、キャッシュレス利用可です。
めちゃくちゃ旨い、スイートポテトはねっとりでも甘すぎない、二重焼きも甘すぎない。夕方に行ったので結構商品が売り切れだった。「ぱりぱり熟成さつまいも」これはかなりハマってしまった😋😋プリンもかなり旨い🍮
てくてく目的で江田島に🚙壺焼きいも🍠メッチャ甘くておいし~!二重焼きのいも餡もさつまいもの甘さそのまま😊車の中で頂きました👍
初めて伺いました‼️二重焼き目的でしたが、プリン🍮とスイートポテト等々色々買ってしまいました(笑)車に乗ってすぐに我慢できず二重焼きをかぶりついてしまいました(笑)ほどほどの甘味で大変美味しい二重焼きです‼️近ければ、しょっちゅう買いに来てしまいそうです‼️また行きたいですねぇ(笑)
会社の人に教えてもらって来ました。有名店のようで、行列ができてました。スイートポテトをお土産に買って帰ったら家族に大好評でした。
藤三の手前にあります。通り過ぎてしまいました💦外では壺で焼いている焼き芋もありましたがタイミングが悪く焼き上がりまで30分とのこと、、、諦めました💦二重焼きとタルト、ひとくちスイートポテトを買いました!スイートポテトはねっとりで濃厚で美味しかったです💕二重焼きも中身に芋餡たっぷりで美味しかったです。二重焼きは150円、スイートポテトは110円、タルトは確か260円ぐらい?でした。タルトはまだ食べていないので楽しみです。レジの方含め店員さんは忙しいからかわたわたしており、会計の時も初め注文を間違って伝えられていました😅最終的にきちんと会計はしてもらいましたが時間がかかりました。
藤三と同じ敷地です。行き過ぎないように😃さつまいものタルトとひとくちスイートポテト、二重焼きを買いました。どれも、モチモチで美味しかったです。店の外で壷焼き芋を売ってましたが、あいにく、売り切れで焼けるまで30分待ちと言うのであきらめました。濃密な焼き芋食べたかったです。
名前 |
てくてくのさつまいも本舗 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0823-57-6868 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

スイートポテト、二重焼、お芋のタルトを購入しました。どれもおいしい芋の味を倍増したような初めて食べるおいしさです。また購入したいです。