浅草で楽しむ宇宙一濃い抹茶ラテ。
かぐらちゃかプチの特徴
自家製抹茶ジェラートをトッピングした濃厚抹茶ラテが堪能できるカフェです。
オリジナル和パフェは20数種類のスイーツから自由に組み合わせて楽しめるのが魅力です。
美味しい抹茶のお店です。ミキサーで混ぜるそうなので、抹茶が均一に混ざります。無糖なので、甘さが自分で調節できるのも良いところです。宇宙一を飲んでみました。+250で抹茶ジェラート +50でくまが付きます。+100で豆乳に変更しました。ラテを豆乳にするとなめらかな口あたりになります。濃厚な抹茶の風味が美味しいです。抹茶のジェラートも甘すぎず濃厚さを楽しめます。追加したくまですが、今の時期は最中がしけってしまうので、なしでも良さそうです。
自分はトーストを相方はパフェを頂きました。見た目的にも味的にもGood♪で、楽しみながら美味しくいただきました。自分は今度はパフェ食べたいですね。
トーストは焼きたてで思ったより大きくなく私的には1人で食べれる大きさでした。抹茶は甘すぎず濃厚で、抹茶好きには堪らないお店です🍵💓お抹茶をたてた飲み物もついてきてとても良く、店員さんも凄く優しく素敵なお母さんで、居心地が良かったです。
可愛いくまぱふぇが頂けます🧸親切な店員さんが分かりやすく説明してくださいますし、味も期待以上でした!!アイス抹茶オレみたいな飲み物もあり今度はそちらも試したいです🍵パフェのオーダー方法は、最初は説明ないと分かりにくいので、時間に余裕のある時の訪問をおすすめします😺✨
ペリカンの食パン×西尾の抹茶のゴールデンコラボ。苦味しっかりで甘さは別添え練乳で調整。ラテも美味しい。抹茶濃度 3.5パンの旨度 4.5スイーツ完成度 3.5
20数種類のスイーツを5個組み合わせてオリジナルのパフェを作れます。税込850円。1個+150円で3個までスイーツを増やせます。写真は抹茶プリン、抹茶ゼリー、抹茶白玉、抹茶わらび餅、抹茶ジェラート、生クリームを組み合わせたもの。なお、上のくまさんは必ず付いてきます。また、パフェを頼むと200円で抹茶カフェを頼むことができます。抹茶シリーズはどれも抹茶の爽やかさを感じることができ、とても美味しかったです。
浅草にて北から順にカフェ巡りをしていたときに、立ち寄ってみました。この日はパフェとアフォガードをいただきました。パフェは自分でカスタムしていくタイプで、いい組み合わせを探す楽しみもあります。ぎゅうひは、写真でうまく色を出せていないのですが綺麗なピンク色で、差し色としてとてもよかったと感じました。アフォガードのお抹茶もしっかり美味しくて、11月の寒い日だと、これは単体で楽しんだ方がより良いかな?と感じました。
テレビなどでも紹介されていて、可愛いなと憧れていたので、やっと伺えました。12:30頃でしたが、店内には誰もいなくてラッキー。カウンターが4席。外のテーブル席が2席という、小さなお店でした。まず、お店のお姉さんが丁寧に説明してくださいました。パフェは、5種類のアイテムを選んで、カスタマイズ出来るスタイル。どれも美味しそうで、だいぶ悩みました。下から『抹茶プリン』『黒糖ゼリー』『つぶあん』『マロンクリーム』『抹茶ジェラート』。あと、トッピングで『いちごのわらび餅』。主人は『ミルクジェラートトースト』にしました。飲み物は『アイス抹茶』と『抹茶ラテわらび餅入り』。抹茶ラテは、とってもまろやかで、わらび餅がプルプルもちもち。トーストは『パンのペリカン』というお店の美味しいパンで、さっくりもちもち食感。つぶあんがほっくり炊いてあって美味しかったです。ミルクジェラートもミルキーでした。パフェも、どのアイテムも絶品で、また違う種類のものも食べてみたくなりました。『追いきなこと黒蜜』がもらえるのも嬉しかったですね。なにより、お店のお姉さんが気さくで明るくて、とってもいい印象でした。
浅草カフェ巡りをしていたときかぐらちゃかさんに行きたいという声があったので立ち寄ってみました。突然の訪問だったのでどうかなと思ったけど偶然にも席が空いていたんですよね。しかも特等席のテラス席に座ることができたからラッキーでした。タイミングが上手く合う時って何でも上手くいったりするから嬉しいですよね。かぐらちゃかさんは浅草にある和カフェです。抹茶や餡子を使用したスイーツやドリンクが飲めるんですよ。ufeff◆ 水ようかんアッフォガート ¥700前回がパフェを食べたので今回はアッフォガートにしました。通常アッフォガートはエスプレッソをかけますが、ここではお抹茶をかけるんです。それだけでも斬新なのにさらに驚くべきはスイーツ。アイスクリームではなく和スイーツのクマの水ようかんなんです。抹茶は自分でかけるのですが、上手くかけられずクマさんまで緑色になっちゃいました。水ようかんは甘さ控えめのこし餡を使っていてつるんと食べられちゃいます。そこに点てたばかりの抹茶の苦味がいい感じに合わさって爽やかな風味。夏の暑い時期はこういうさっぱりとしたひんやりスイーツがいいですね。
名前 |
かぐらちゃかプチ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

7濃いの宇宙で一番を選択して宇宙一濃い抹茶ラテ(自家製抹茶ジェラートトッピング、投入へ変更)飲みました。とても濃くて良かったです。次は、7濃いを飲んだ人だけが注文できる隠しメニューの8濃いの異次元の抹茶ラテ飲んでみたいと思います。