半田市マンホールカードも!
クラシティの特徴
一階には竹内養蜂場の蜂蜜があり、丁寧に作られた美味しさが口コミでも高評価です。
半田市のマンホールカードを入手するために寄りました。配布する場所がわからず、少しフロア内を探しましたが、1Fにあるカフェのレジでいただくことができました。クラシティの駐車場は、利用時に1時間無料となるようですが、マンホールカードの入手だけでしたら、駅前のロータリーに一瞬止めて貰いに行くことは可能かと思います。
駅から直結は嬉しい。後はメジャーなテナントがあれば、尚更嬉しい。
レディースランチと、おまかせ盛りランチを頼みました。おまかせのほうに、ざぶとんがあり、めっちゃ柔らかくて、ちょー美味しかった💦レディースは、バニラのアイスクリームがデザートで、ついてました。お値段は、ちと高めですが、旨いっ💦ハンバーグも自分で、焼くんだけど、焼きすぎに注意かな・・・😌
開業当初に比べ、飲食店はずいぶん退店し(特に2階より上)空きスペースが目立ちます。なので星1個マイナス(半田市ガンバレ!)。1階のカフェを利用しましたが、ここは当たり!コーヒーが美味しい。内装や雰囲気はイイ感じ。スタッフさんがおしゃれでホスピタリティGood。
半田駅前のショピングモールか?館内の居酒屋で晩飯ですが〜モールは午後7時半で締まりビックリでした。
中に有る、仙之助にランチに行って来ました。昼食にしては量も有り、美味しく頂けました。
3階から駅に直結しています、入店時間が遅かった為かバー兼カフェ位しか営業していませんでした。
18時、クラシティから西の夕焼けが綺麗でした。
ライブ情報やイベントの日程など、公式サイト?に更新して欲しいです。ストリートピアノが弾ける時間帯も書いて頂きたいです。
名前 |
クラシティ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0569-47-9400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

こちらへは銀行に用があって行くだけになりました。ショップの品物の多くは半田市のお店のものなのでクラシティに行かなくても購入できるし、お弁当は見た目は良いのですが値段と量が……若い女性用?って感じですので近くのピアゴで購入してしまいます。最近見ないですがローストビーフのお弁当は美味しかったです。やっぱりみんなが食べたいのは肉ですよ。そういえば肉バルは閉店したのかな?気にはなってましたが営業中なのか分からない店でした。夕方からは行ったことがないので賑わっているのかもですが、日中は全体的に全てのお店がひっそりした佇まいだし、ランチから14時までの営業だからのんびりできない。