観泉寺近く、手作りパンの幸。
喫茶&パン工房 すだちの特徴
福祉施設併設の本格的なベーカリーカフェです。
観泉寺から徒歩3分の好立地で休憩できます。
種類は少ないが、美味しいパンが楽しめます。
数種類しか買いませんでしたが美味しかったです。ショーケースに入ってる小倉ホイップあんぱんまた食べたいです。
種類は少なめですが、価格は抑えめ。しらすパンが美味しいです(写真は違いますが)。新聞紙で作られた買い物袋は無料でくれます。
待ちに待った営業再開♥️パンとかわいい手作りバッグを購入しました♥️新型コロナの影響で、現在は店内での飲食はできません。パン、小物のテイクアウト販売のみです。コロナが収束して喫茶が再開できる日を楽しみにしています。作る皆様の健康をお祈り致します。
パンがとても美味しいと思います。
福祉施設がやっているパン屋さんです。カフェにもなっているので、購入したパンを店内で食べることができます。近辺にパン屋やカフェが少ないので貴重な場所です。パンもいろいろ種類がありますし、値段も安くていいです。
閑静な住宅街にある本格的なベーカリーカフェ。飲食店の少ない地域なのでお茶するのに助かっています。冷凍生地をただ焼くだけのベーカリーカフェが乱立する中、小麦の香りと芳醇な旨味、イチから手作りと感じさせるパンの数々。特にドライフルーツ入り、ハード系フランスパン生地のパンがオススメ!コーヒーも200円からとリーズナブル。店員さんもとても親切で、右手を怪我して吊しているので「お手伝いしましょうか?」「パンをお取りしましょうか?」と、声がけしてもらえて嬉しいです。保育園、幼稚園帰りの子連れさんが多いのでお店は賑やかです(笑)難点は営業時間11〜16時と短い事です。
観泉寺から徒歩3分、休憩できます。ドリンクセット300円。日、月、祝祭日休み。11時から16時営業。多目的トイレ有り。
名前 |
喫茶&パン工房 すだち |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3396-7766 |
住所 |
|
HP |
http://ns2.ikuseikai-tky.or.jp/~iku-sudachinosato/pan_sudachi.html |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

福祉施設に併設のパン屋さん。お世辞じゃなくてパンがとても美味しい。7種ぐらい買いましたが全て美味しかったです。ハズレありません。キーマカレーパンの表面にコーンフレークをあしらってあるのは驚きました。サクサクカリカリで幸せを感じました。