浅草の隠れ家、ノルウェーワッフル。
FUGLEN ASAKUSAの特徴
浅草の飲み屋街に佇むおしゃれで落ち着いたカフェです。
人気のノルウェーワッフルや美味しいエスプレッソマティーニが楽しめます。
レコードが流れる店内で、まったりとしたひとときを過ごせます。
#たかぎメシ @浅草 (スワイプしてね)浅草らしい飲み屋街の外れにそっと佇む【フグレン】東京や福岡にもいくつか店舗はあるけれど、ここは奥にもスペースが広がってゆったり度ましまし4周年イベント中のこの日、仄かに明るい店内には懐かしいレコードがかかりフリーフローフードをつまみながらカクテルをちびりちびり!やはりというか、エスプレッソベースのグラスが美味しかったなあ寄り添って語らう恋人たちと、1人の世界に没頭する人々が、心地よく同じ屋根の下にいる感じ近所にあったら入り浸ってしまうな…#浅草のたかぎメシ #浅草 #浅草カフェ #浅草グルメ #浅草デート #浅草観光 #フグレン #ホッピー通り#fuglentokyo #fuglen #fuglenasakusa #asakusa #asakusatemple #asakusatokyo
ノルウェーワッフルが人気のお洒落カフェです。ブラウンチーズ、サワークリーム、自家製ベリージャムのワッフルをオーダー。暖かい蕎麦茶でいただきました。ワッフルは結構もちもちしてます。そしてブラウンチーズ、結構塩気のある濃厚チーズです。若干くせがあるので人を選ぶかも。美味しかったです。ご馳走様でした😊
席にゆとりがありますが、席数は少なめです。1人の方もカウンター席に通されることもなく自由に席を選べる感じでした。そのため4人がけに1人が座り、3人客がカウンターを利用する所も見受けられました。店内を利用する場合は席が取れればゆっくり過ごせる雰囲気のいいお店です。周りを見渡すとPCを利用してる人が多かったので、そーゆー人た達の滞在時間が流そうです。、こちらのワッフルはもちもち。独特な味でした。ハチミツがかかったシンプルなものでいただきました。ホットチョコレートは甘さはかなり控えめ。何となくシナモンのような風味を感じました。甘いものとの相性はよさそうです。
2021.2.11朝活しに初めてのFUGLENへ。あまり調べないで行ったから、ワッフルにアイスとキャラメルトッピングしちゃったけど、ノルウェースタイルのワッフルは生地自体が塩っぱいので、ごはん系と合わせればよかった〜!ノルウェーといえばやっぱサーモンだと思うので次回は絶対サーモンを頼みます…!お店の中はお洒落で開放感もあって最高◎
雰囲気がとにかく良いです。心地良いBGMと広々とした店内で、ゆったり過ごすことができます。店員さんも親切な方が多く、メニューに迷っていると説明をして頂けたり、Wi-Fiに関して聞くと快くパスワードを教えて頂けます。一人でカフェに行く機会が多いのですが、フグレンさんは店員さんが非常に親切なので安心して来訪出来ます。そしてワッフルがとにかく美味しいです。薄焼なのでカリカリするタイプかと思いきや、お餅のようにもちもちした食感が楽しめます。様々なトッピングが用意されていますが、山羊のチーズの濃厚さに魅了され2回連続で写真のワッフルを食べました。次はあんこが乗ったものを食べてみたいと思います。本日のコーヒーも軽くて口当たりが良く、珈琲を普段飲まない方でも飲みやすいものでした。是非、浅草でカフェを探している際は一度フグレンさんに行っていただきたいです。12月6日追記です。冬の新作ワッフル(写真4枚目)が美味し過ぎました〜😿❤️ホワイトチョコレートガナッシュはラムレーズンと風味が効いていてホットコーヒーと相性がとても良いです。次回はホットワインと一緒に頂いてみたいと思います。
【ホスピタリティの良いお店】浅草に用事があったので、その帰りに。6ヶ月の赤ちゃんを連れてベビーカーで行ったのですが、入り口が段差になってたので、外のベンチで飲もうか考えてたら店員さんがすぐに「良かったら店内へどうぞ」って声を掛けてベビーカーを下ろすのを手伝ってくれました。入り口すぐの大きなテーブルの椅子を退けてベビーカーを置けるようにしてもらいました。赤ちゃん用のミルクの湯冷し用の氷水を頼んだら、快く用意してくれました。富ヶ谷のお店も素敵ですが、浅草のお店はとても開放感があって、とても居心地が良かったです。コーヒーが美味しいのはもちろんですが、スタッフの方のお客さんに合わせたさりげない親切なところにとても感激しました。また行きたいな。
まったりとした時間が流れる空間で2階は見晴らしもよくおしゃれでモダンな雰囲気の中で素敵なコーヒーをいただけます。カプチーノを頼みましたがマイルドで飲み口よくまたラテアートも完璧で最高でした。口の中に余韻が残り店を出たあとにしばらく浸りたくなるほどでした。フードもおしゃれで美味しく店員さんもしっかり説明してくださって非常に満足できる時間でした。またこの辺に来たら是非立ち寄りたいお店です。特に2階の奥の特等席のソファーが空いてたら最高です。
代々木公園の店舗より、落ち着いててゆったり過ごせる空間かなと思います。2階にもイートインスペースはありますが、広さはそこまでないかな。ノルウェー式のハート型のワッフルは、もっちりしてて甘すぎないのでお食事系で食べても美味しいです。ベルギーワッフルもいいけど、ノルウェーワッフルもいいですね〜山羊のブラウンチーズがのったワッフルは、若干クセはあるものの、独特の味で好みです。
コーヒーはフルーティーで美味しかったです。私はアイスクリームを添えたワッフルを頼みました。外はカリッと中はもっちりで少し塩味がきいてます。好みもあると思いますが、アイスがもう少し質の良いものだともっと美味しかったような...1枚食べるとなぜか胃が持たれました。
名前 |
FUGLEN ASAKUSA |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ベビーカーの家族におすすめです。1fのソファ席辺りは席間もたっぷり。ゆっくりできます。※入口と店内には段差注意です。コーヒー・インテリア・BGMのどれもがハイレベルです。なのに良心的な価格(本日のコーヒーL510円)北欧インテリアお好きな方はたまらないと思います。アクタスの店内がカフェになった雰囲気です。浅草のついでに訪問しましたが、次からはこちらがメインになりそうです(笑)