ミシュラン認定!
生粋 花のれんの特徴
ミシュランガイドに選出された名店で、文京区の隠れた名ラーメン屋です。
鶏のふくよかなスープを使用し、上品な味わいのラーメンが楽しめます。
化学調味料不使用の天然の旨味を活かした、優しい味のラーメンが特徴。
ラーメン好きでよく食べますが自分の中では合格ラインでした。(数年前)美味しかったです、都内のラーメン屋では普通の値段かもしれませんが田舎の人からするとちょっとお高め。近県ですが遠い為、行く機会がないのですがまた機会があれば行きたい。お役に立ったらいいね👍してね😊
鶏の優しく旨味のあるスープいくらでも飲み干せる雲呑も2種類あり飽きさせないただ器が小さいつまりスープの量、麺の量(150g)が少なめチャーシューも薄く小さい女性やダイエット中の人向け。
味は良い。旨味、深みはない。具の質は高く、麺の味は良い。店内は家庭的、洒落たデートには不向き。オーダー支払いはタッチパネル。現金、カード、電子決済いづれも可。ラーメンには、旨い!が欲しく思います。
丸ノ内線『茗荷谷駅』から5分程の場所、ミシュランガイド〔2021ビブグルマン🏆〕に選出されたお店との事です。〈※ビブグルマン=フランス語で食いしん坊/欲張り^_^〉の意味とのことです。(カウンター6席、テーブル6席の全12席)…一番人気の『旨み鶏だし特製醤油¥1
2021.11.26正午訪問この日は有給を取得した事もあり、お昼前にこのお店の近くにて所用を済ませる。車はパーキングメーターに止めたが、思いの外、所用に時間がかかって丁度正午となり、パーキングメーターの時間もあるので、目論んでいたこのお店の訪問も迷いながら入店。私の前に1名待ち人。入店して券売機で「旨み鶏だしチャーシュー」をポチっと。「一杯1
お値段お高め、味もあっさりで上品で文京区らしい。私的にはこれはラーメンじゃなくて蕎麦に近い気がしました。卵もチャーシューも美味しかった◯
(味の感想は★からです)今回のお店は【生粋 花のれん】さん。茗荷谷にある鶏出汁醤油ラーメンが人気のお店。ミシュランビブグルマン掲載店ということですが、場所柄か並びは控えめで一安心。3人待ちの後ろに着く。店内はテーブル席もあるので、割とゆったりと食事ができる印象のお店だ。空いたらすぐ次!って感じのお店ではないので、せかせかしたのが苦手な方にはちょうど良い。私は【旨み鶏だし 醤油】をオーダー。通常のラーメンで1000円と少し強気な設定。最近だと若干このレート帯のラーメンも増えてきましたが、まだ貧乏人の私的には受け入れきれていない時代の波を感じます。しばし待っているとラーメン到着。菊の綺麗な黄色が琥珀色のスープに映える。美味しそうだ。それではいただきます。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜★★・旨み鶏だし 醤油 1000円早速スープを一口、、、ほぉ、、、じんわり系だ。上品で美味しいねぇ。無化調らしい緩やかな旨味の波がじんわりと広がっていくイメージのスープは、最初は少し物足りなく感じるが、徐々に体が馴染んでいく感じが面白い。意外と見栄えだけではない菊の花びらの少しの苦味がスープのアクセントになっていて、これまた面白い。中太?よりもやや細いストレート麺。これが抜群に旨い。啜り心地の良さが段違いで、スープを直接啜るだけでは掬いきれないスープの旨味を引き出してくれている印象だ。これぞ、ラーメン。ってことなのだろうか。チャーシューも丁寧な仕事が施された雑味の一切ない仕上がり。他の方もおっしゃってますが、チャーシューご飯が食べたくなりますね。このクオリティーだと。わかりやすい、甘い!濃い!旨い!って感じのラーメンではありませんが、じわじわと美味しい一杯はファンが多いのも納得です。それではごちそう様でした。美味しかったです。
旨み鶏だし味玉醤油1130円初訪。2021年9月の土曜、12:30頃到着、外待ち13人に接続。店員の指示に従って12:52頃入店、券売機で食券購入し店員に渡す。コロナ対策は券売機横にアルコール、席間仕切り。店内待ち席で3分ほど、カウンター席で2分ほど待って着丼。スープは鶏油が多めで、飲むと鶏の出汁と丸みがありつつ味がしっかりした醤油が前面に出る。乾物か貝も少し入っていているかな。温度は適切。麺は中くらいの太さのストレートで、スープを吸って色が着いている。風味や喉越しも問題なし。チャーシューは豚ロースだと思うがバラに近い感じ。脂身の風味が良く、赤身も柔らかで美味しい。メンマは細目ながらコリッとしている。味玉は黄身が絶妙のゼリー状。食用菊?とネギの色合いも良い。途中で黒胡椒を入れつつ7分ほどで完食。常習性は感じないが、ミシュラン好みの味と接客という印象の良店。13:10退店時待ち5人。
茗荷谷駅からは徒歩7分くらいです。車で来るのはオススメ致しません。春日通り沿いで、周囲に他のお店が全然無いのです。夜に通ったら絶対わからないです。一言で表すと、THE文京区ラーメン。お値段は文京区お味も文京区お値段は、一番安くても千円から。でも、上限は1300円なのでそれほどでも。でも、下限を何とかしてくれ~特製醤油ラーメンと温野菜を頼みました。温野菜は全て有機栽培で、産地が案内されてます。サイドメニューなので、ボリュームは無いですがちょっと塩をふっただけで美味しく頂きました。ラーメンは麺が150グラムと決まっているので、丼は深くて小さめ。スープを飲むと、塩の味がしませんでした。醤油は色と香り付けに使ってるのかな?旨味だけで食べさせるスープは、凄いと言うか、これはデートに使えますね。20代後半以上のカップルならお勧めできます。ラーメン食べて、デートに使えると思ったお店は初めてでした。スープを最後まで飲んだ後にちょっと塩味がしました。値段も味も文京区、ご馳走さまでした。
名前 |
生粋 花のれん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5981-5592 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

塩味が抑えられており、麺や具などの素材の美味しさが引き立つ秀逸なるラーメン。水、卵など兎に角素材に拘っています。塩っぱくてコッテリなスープを求める人には物足りないかもしれませんが、ヘルシーな感じで私はお勧めします。